63wpm コピー達成!だけど、、
昼、夜とトライして、遂に63wpmをコピーしました。
しかしながら、ヤッター!と思った後、65wpmで来たのは7N4***でして、まったくコピーできず、Terribleとなってしまいました。
RXSさんに届かず。ZSかと思いました(はじめの1文字雰囲気だけ似てる)。
前回のコメントにも書きましたが、私には、Ver.2.3になってから、高速の音が聞きやすくなった気がしてなりません。実は昨日・今日と、63wpmに達する前に、3回61wpmがコピーできました。
スピードが遅くなったのか、それとも音が替わったのか、不明ですが、今までの実力からすると、取れすぎの感じがします。
みなさん、どう思われます?
とにかく、今、Ver.2.3でやればランクアップのチャンス!でしょう。
« RXSさんおめでとう! | トップページ | 祝、ワールドカップ予選突破! »
「CW Freak」カテゴリの記事
- CW Freak Monthly 今年初めての結果をUp(2023.01.04)
- CW Freak Monthly 10月の記録をUp(2022.10.10)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
- CW Freak.NET Monthly スコア更新(2022.03.15)
- CW Freak Monthly(2021.12.14)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 63wpm コピー達成!だけど、、:
» cong to JF3KQA [JH5RXS@blog]
JF3KQA柿本さんが20QSOsをクリアされました、おめでとうございます。
私は9万点台がやっとのところで低迷してますが、柿本さんはコンスタントに10万点台を出されている様なので近いうちに再逆転されるでしょう。... [続きを読む]
63WPMクリアおめでとうございます。コピーしやすくなった件ですが、トーンが高いのが多くなったかなと言うのが感想です。私の場合低い方で聞く方が取りやすいのでVer2.3はちょっとやりづらくなった気がしますが63WPMクリアはVer2.3なのでやっぱり取りやすくなったのか?結果オーライなので63WPMの2回目クリアと次の65WPMクリア目指して修行を続けます。
投稿: JH5RXS | 2005年6月 9日 (木) 12:29
コメントありがとうございます。
確かに、音が高くなったり、低くなったりする割合が少なくなった。さらに左右に音像が振られなくなったように思うので、そのおかげで取りやすくなったのかもしれません。
パソコンの性能とサンプリングの関係が改善されたせいなのかもです。
私も日々の修行で65wpmを目指します。
現状、耳が高速に慣れた状態で、PracticeAを65wpmでやると、一文字は取れることがあります、と言う程度です。
投稿: JF3KQA | 2005年6月 9日 (木) 13:05
こんばんは、JI0VWLです。
みなさん鋭いですねぇ、実は音源を変えました。
sin.dll →singen.dllで、作者は同じ方です。これで
音質変わったのかな?と思います。私には分かり
ませんが(笑)
音程の振れ幅が少なくなったとの事ですが、
プログラム的にはいじっていないのでちょっと
原因不明ですsri
投稿: JI0VWL | 2005年6月13日 (月) 21:12
VWLさん、こんにちは。
振れ幅は変わらないようで、了解しました。
やはり、私にとってはかなり聞きやすくなってます。音源を変えられて、パソコンへの負荷が小さくなっているのではないかと想像します。
先程、65wpmがTerribleからBadになり、微妙に自己記録更新しましたが、まだRXSさんには届きませんでした。
投稿: JF3KQA | 2005年6月14日 (火) 18:12