信楽のタヌキ(3)
晴れの信楽から、タヌキシリーズ第三弾です。
ありがちな芸者さん。さびれた温泉街のベテラン芸者さんのイメージですね。
信楽、狸庵さんの作品。
« かぶと虫 | トップページ | カブト虫の不思議な思い出 »
「モブログ」カテゴリの記事
- 春の野の花(つづき)(2023.04.15)
- 土曜日、瀬田川沿いの桜(2023.03.28)
- 1/24夕方からの積雪(2023.01.27)
- オープンキャンパスのポスター(瀬田駅)(2023.01.18)
- 10月末の紅葉と静岡乗り換え(2022.11.01)
「信楽のタヌキ」カテゴリの記事
- 信楽のタヌキ(25)(2021.06.07)
- 信楽のタヌキ(24)信楽たぬきの日(2015.10.17)
- 信楽高原鉄道の運行再開(2014.11.07)
- 信楽のタヌキ(23) ちゃんこ屋の行司狸(2011.10.12)
- 信楽のタヌキ(22)三雲駅のタヌキ(2009.05.29)
勝負・・・・・・・・お疲れ様でした。
このジャンルの内容を、心待ちにしておりましたので、芸者(少し色っぽい?)タヌキさんを拝見出来て嬉しい限りです。
また、宜しくお願いしますね !(^_^)!
投稿: あーるえ虫~ | 2005年9月10日 (土) 16:25
あーるえ虫~さん、こんにちは。どうもです。
色っぽいと言えなくもないかな。
おもしろいタヌキは、まだまだありますよ。
木曜日、残念ながら某社長は登場ありませんでした。
投稿: けーきゅーえー | 2005年9月10日 (土) 22:11