« 信楽のタヌキ(7) | トップページ | CW Freak Monthly »

2006年2月 2日 (木)

携帯で話すインコ

お待たせしました(だれも待ってない?)JR西の動物マナー広告シリーズ最新作です。
先週始めから、東海道線新快速の車内に掲示されています。駅構内のポスターを探してみたのですが、今の所発見できず。張り出されてない様子です。車内でシャッターを切ると、なんとなく怪しげなので我慢していたのですが、今朝、降車時に撮影しました。ウサギからネタが一巡したのか、車内でのケイタイマナーに戻りました。
060202_0756.jpg
良く見ると、携帯はウサギが持っていたのと同じですね。

« 信楽のタヌキ(7) | トップページ | CW Freak Monthly »

モブログ」カテゴリの記事

JR西-動物マナー広告シリーズ」カテゴリの記事

コメント

自己レスです。

なかなか駅構内のポスター版が出ないなと思っていたのですが、15日の広島出張時に新幹線の東広島駅(ここもJR西日本だったのだった)の連絡通路に掲示されているのを発見しました。

ただし、まだ通勤圏内の駅では見つけられません。

それと、これってインコじゃなくて、オウムなん?
違いがよう判りません。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯で話すインコ:

« 信楽のタヌキ(7) | トップページ | CW Freak Monthly »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30