祝 王ジャパンWBC優勝!
勝ちましたねぇ王ジャパン。手に汗握って見ました。
子供の頃、少年野球やってて、アストロ球団ファンだった私としては、沢村の夢米大リーグ打倒というのが見れたような気がしました。
日本で野球をやったことがある誰もがそう感じたのでは?
イチローが世界中のトッププレーヤーの中で新たなステージでプレーできる喜びを噛み締めているように感じた。王監督も最盛期にこういう場があればきっと選手として出たかったとおもっているのに違いないという風に見えて、とても良かった。
本当に最高だった。
本日は大都市コンテストに出ましたが、そんなんで集中できずでした。
松阪がMVPだったが、個人的には今回のWBCで上原のファンになったな。今更ながらなんだろうが、すばらしいピッチャーだと思った(阪神ファンなものでこれまで巨人の選手というだけであんまりすきじゃなかったのでした)。
« 梅 | トップページ | 日本化学会春季年会ATP »
「スポーツ」カテゴリの記事
- WBC侍ジャパン世界一!(2023.03.22)
- 侍ジャパン、準々決勝でイタリアを破ってマイアミへ!(2023.03.17)
- WBC 侍ジャパン1次リーグ4戦全勝、1位で準々決勝へ!(2023.03.12)
- 大谷翔平がMLBのオールスターCMに!(2021.07.13)
- ピョンチャンオリンピック2018(2018.02.25)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 祝 王ジャパンWBC優勝!:
» WBC 日本が初代王者に… [8:54p.m.]
熱いね~、熱いよ、「学校へ行こう!」。 こんばんは、ニュースします。 「WB [続きを読む]
» WBC、世界一に想ったアストロ球団のひたむきさに昭和を見た! [平太郎独白録 親愛なるアッティクスへ]
親愛なるアッティクスへ
昨日の、WBC(国別対抗野球)、決勝戦の瞬間最高視聴率は56%だったそうですね!
当方も、未だ、興奮さめやらずです(笑)。
少し前に、アストロ球団という、昭和47年頃のマンガを実写版にしたドラマをやってましたが、覚えておられますでしょうか?
平太郎独白録 アストロ球団にみる、「男ってどうにも単純因果な稼業」・・・の巻。でも述べさせて頂きましたが、最初、「有り得ねー!」って感じで、殆ど、少林サッカーを見るような目で見ていたのですが、段々、その非合理的な練習方法や... [続きを読む]
« 梅 | トップページ | 日本化学会春季年会ATP »
柿本さんこんばんは
大都市コンテストでは40mSSBでよもやhiのQSOありがとうございました!ちょうどWBCで日本が勝った直後で、興奮さめやらない中でした。
上原のいつもにも増してのテンポあるピッチングには惚れ惚れしました。相手のペースにはけして乗らず、まさに自分のペースで投球していましたね
巨人でもそのような投球ができれば、もっと勝てるのでしょうが、巨人の時は後ろ(リリーフ)が安定しないので、いろんな雑念があって、なかなかペースに乗れない気がしました。WBCの際はもう95球まででいいという中で、95球というシナリオの中で投球できたのが快投に結ぶ着いたと思います。阪神を含めて今シーズンのペナントレースが楽しみですネ
投稿: JL3CRS | 2006年3月23日 (木) 01:21
高野さん、こんにちは。
遅ればせながら、記事のトラックバックもしておきました。
阪神今年もがんばってもらいたいですね。連続優勝せいとは言わんが、優勝に絡んで最後まで盛り上げてもらいたいところです。
投稿: JF3KQA | 2006年3月25日 (土) 18:19