来年のカレンダーに母校を発見
今日何気なく職場の実験室を歩いてたら、早くも来年のカレンダーが架けてありました。誰かが貰ったものでしょう、オムロンさんのカレンダーで京都の風景写真のものでした。
表紙は、広沢池(ひろさわのいけ)ですが、池の東側から西向けに撮影したもので、画面の中央左よりに見覚えのあるなだらかな屋根!
母校の京都府立北嵯峨高校が写っているではありませんか!ビックリ&感激。思わず、マジックで我が母校ですとコメント入れてしまいました。
池からは500mぐらい離れているのですが、望遠で撮影されているようですぐ近くに見えてます。
ちなみに実家も方向的には完全にフレームに入っていますが、大覚寺の森と建物の後ろでアンテナを上げていた頃でも、ここからは見えなかったでしょう。
オムロンカレンダーをゲットされた方は、表紙チェックよろしく。表紙なんで今年中限定です。
« 雨風の後 | トップページ | Morse Runner 1.66 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- クワガタのシーズン始まる(2023.05.26)
- 草津市散歩、草津駅から伊佐々川~葉山川遡行で琵琶湖(2023.05.10)
- 春の野の花(つづき)(2023.04.15)
- 桜がほぼ満開、今日の昼休みの散歩道(2023.03.30)
- 土曜日、瀬田川沿いの桜(2023.03.28)
「モブログ」カテゴリの記事
- 春の野の花(つづき)(2023.04.15)
- 土曜日、瀬田川沿いの桜(2023.03.28)
- 1/24夕方からの積雪(2023.01.27)
- オープンキャンパスのポスター(瀬田駅)(2023.01.18)
- 10月末の紅葉と静岡乗り換え(2022.11.01)
コメント