« 今年最後のMonthly | トップページ | 初出 »

2007年1月 1日 (月)

謹賀新年2007!

明けましておめでとうございます!

、、、年が明けました、、一応リアルタイムで入力中です。、、、

旧年中は当ブログ「やっぱり無線がしたい+!」を御訪問頂きありがとうございました。
本年も相変わりませず、よろしくお願い申し上げます。

12月に入ってもずっと暖かい日が多かったのですが、さすがに年末から寒くなって漸く雪も降り、寒い元旦となっております。

今年は、ほとんど既製品ですが、こんな年賀状を出しました。

2007







本年も、毎日という訳には行きませんが、週複数回の書き込みを目指して、ボチボチとやっていきますので、また、コメントやトラックバックの方もよろしくお願い致します。

また、初めての方も、是非足跡を残して行って下さいませ。

相変わらず、無線の方はほとんどお空に出られませんので、旧知の方々も是非こちらでお声掛けならぬ、コメント掛けして頂くとオーナー大喜びとなるでしょう。

無線ネタもCW FreakとMorse Runner以外は、昔の話を出すぐらいしか、あんまりありませんので、今年は問題なさそうな仕事周辺ネタとか、ブログの本来の姿に戻ってネットサーフィンで見つけたサイトのネタなんかを増やせたらな、、と考えておるところです。

それでは、みなさんの本年の御多幸をお祈りしております。

« 今年最後のMonthly | トップページ | 初出 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

KQAさん 新年明けましておめでとうございます

JA1RRA長谷川です

本年もよろしくおねがいします

#京都は東山区がまだ未交信です。
#機会がありましたよろしくです
#今年の最初の、独り言でした・・・・・・

長谷川さん、新年おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
コメントもありがとうございます。
ブログやメーリングリストで、いつも新しいことにチャレンジされて楽しまれている様子を見て、感心すると共に羨ましく思っています。
以前もお聞きしたような記憶がありますが、東山区ですね~。本年中に一度くらいは移動をするように考えたいと思います。移動地としては、良いところがありまして過去にも1度移動したことがあります(モービルでは何度も出てます)。
まあ、固定局もおられますし、移動もたまにありますからそのうちできるところだと思います。お正月は普段出ていない固定局が出てますのでチャンスではないでしょうか。
ではまた、時々お空にも出没していますので、是非探し出して下さい。

けーきゅーえー様 新年あけましておめでとうございます!!!今年はなかなかお会い出来ないとは思いますが、存在をお忘れ無く。臨月に入り、ますます重たいお腹で活動中です。どうぞ今年もマニアックな無線話だけではなく、わたくし向けのたぬきシリーズ・広告シリーズ・某社長シリーズ?の話題もご提供よろしくお願いします。ファン一員として応援しております~。

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年は柿本さんからいただいた課題の20,50Qにも挑戦しようと思います。

あーるえ虫さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
某社長シリーズは無理と思いますが、タヌキシリーズは信楽出張が続く限り続けますので、お楽しみに。
もう臨月ですか。もうすぐですね。お身体ご自愛下さい。
美人が見られないのは残念ですが、こちらの方はぼちぼちやっております。
では、また。

RXSさん、新年おめでとうございます。旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します。
継続は力なり!で、私の方も少しずつでも記録を伸ばしたいと思っております。50QSOsの方だけでももう少し前進したい今日この頃です。

GM HNY UR 599MASAYA BK ...と,お空で送りたいものですが,家族サービスの隙間でムセンしてますか?
私は,昨日,妻の実家に行きまして東近江市から20局はクリアーしました。能登川の栗見出在家というところは琵琶湖に突き出していてロケはgoodです。今朝は家から電波を出してみましたが,インチキループアンテナの飛ばないこと。
FLAで今日は何とか20局達成させていのですが.....
ボチボチやってます。本年もよろしくお願いします。

KQAさん
新年おめでとうございます。

ことしはムセン復活を試み始めていますよ。
・HF+6mのGPをあげました。(飛びませんわ)
・QSOパーティーは6mSSBと2mSSBで20局をやっとこさWKDしました。

XRXさんもおひさしぶりです。
本年もよろしくおねがいします。

大西さん、明けましておめでとうございます。本年もよろしく。
東近江市サービスですか、FBですね。
私の方は、家の方におりますので、今のところ出られてません。
FLAさんも、おめでとうございます。また、おじゃましますので、よろしくお願いします。

JLC、西村さん、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

無線復活だそうで、是非また交信お願いします。とは言っても、こちらの方が年に数回しか出てませんので、タイミングはなかなか合わないでしょう。

HF+6mのGPだそうで、そうですねぇ、HFのCW-DX向けなら、ぼちぼち飛ぶでしょうが、SSBだとちょっと厳しいですね。HFハイバンドならそこそこ良いんですが、今は太陽活動が低調なので国内もハイバンド飛びにくいですし、GWはHFハイバンド+6mは水平系のアンテナの方が多いんで相性が悪いんかもしれません。

地上高低めのDPやLW+ATUで出るとHFローバンドの国内はかなり飛びますよ。

でも兎に角、家から出られるというのは何にも増して良いことですね。私もモービルホイップぐらいでもいいので、上げて出られるようにしたいところです。

それでは、また来て下さい。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謹賀新年2007!:

« 今年最後のMonthly | トップページ | 初出 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30