« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月

2007年4月27日 (金)

リニア新幹線が2025年開業

19日の書き込みで「超伝導リニア新幹線」は、自分が生きてるうちに開通するのか?

って品川駅で書いてたんやけど、

なんとびっくりしたことに、昨日、JR東海の社長が記者会見で「2025年にリニア新幹線の開業を目指す!」と発表した。

http://www.asahi.com/business/update/0426/TKY200704260275.html

質問に答えてくれたみたいでなんかうれしい。

でも本当に実現するかどうかはかなり微妙な気もする。

2025年なら、まだ定年になってない可能性高いので、ひょっとして乗れるの?
まあ、生きているうちに見たい。

某社の株が少しは上がるのか???

CW Freak Monthly更新

昨日、13万5千点ぐらいが出て記録をアップするのを忘れていたら、今日は13万7千点台が出ました。

Cwfreakapr1_2



ちょっと調子が上がってきてるみたい。

so-so 2つで、max 67wpmでした。

2つとも非常に惜しい!最後のが取れてたら、Monthly自己新記録だったのに、、、

Morse Runnerは、技に溺れ気味で、スランプかも???

2007年4月24日 (火)

花水木の街路樹

花水木の街路樹
花水木(ハナミズキ)だと思うんですけど。

下から見るとそうでもないですが、上から見ると薄紅色の花が咲き誇っているように見えました。

この季節じゃないと気付かないのですが、最近、ハナミズキの街路樹、多いようです。

2007年4月19日 (木)

五反田 目黒川

五反田  目黒川
五反田に来てます。

目黒川の川沿い、残念ながら八重桜も散りぞめですね。

こちらに来ると食べたくなる「てんや」の天ぷら定食を食べました。

上大崎に住んでいた時、この辺は散歩圏内でした。よく行った西側の店がなくなってました。

これからちょっとした装置のテスト。

超電導リニア新幹線

超電導リニア新幹線
のぞみで品川に着きました。

こちらにいた頃、新幹線駅があれば、本当に便利だっただろうに、と来るたびに思います。

改札の近くに、超電導リニアの絵が描かれています。
東海道で実用化されるのっていつ頃の予定?生きてるうちに乗れるのか?

2007年4月18日 (水)

なぜ勉強するのか?

最近読んだ本に、『なぜ勉強するのか?』 鈴木光司を追加しました。

読後のメモは、新快速読書室のブログにアップしてます。

http://shinkaisoku-dokusho.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e5d7.html

ブログ分けてるのも、面倒くさくなってきたけど、

ココログベーシックのこのページだと本文にアマゾンリンクが簡単に
貼れないという事情もあります。

やってることがよくわからんぞ!>ニフティ

HTML編集画面でアマゾンで作ったリンクを貼れば、別にできるんだろうけど、はっきり言って面倒だし、、、。

*ついでに、ミクシイも勉強中です。

2007年4月17日 (火)

CW Freak 13万点

4月も、もう17日ですが、やっとぎりぎり13万点台のスコアがでました。

CW Freak Monthlyの話。

どうも昼休みの集中力がイマイチ。

2007年4月12日 (木)

山陽電鉄で西へ

山陽電鉄で西へ
仕事で出ています。JR新快速で明石まで来て、山陽電鉄に乗り換えました。

私鉄で神戸(三宮)まで来ることはあっても、その先は来たことなかったと思います。普通は、JRや新幹線利用になりますから。

山陽電鉄は、駅もローカルな感じで、なかなかよかったです。

用事は済んで、これからとんぼ返りで草津線に乗らなければなりません。今日は電車ばっかりの日になりました。

2007年4月10日 (火)

まだ満開の桜

まだ満開の桜
関西では、先週末が桜満開でお花見日和でした。

もう散り始めて葉っぱが出ている木もありますが、某駅前のこの木は今が満開。青空をバックに映えています。朝、通勤時に撮りました。

2007年4月 6日 (金)

Morse Runner 1.68

ex.JE7HLZのWeblogでも報告されていますが、
Morse Runnerが1.68にバージョンアップしています。

早速ダウンロードして、1.68でやってます。

ファンクションキーがちょっと替わったようですが、あんまり
自分には関係なさそうです。

とは言いながら、F4の新しい使い方があるようで、ぼちぼち
研究しておきます。

この間、はじめの5分間で22局という驚異的なスタートを
記録して、これは!と思ったことがありましたが、そのあと
ダメで平凡なスコアに終わりました。

2007年4月 1日 (日)

桜(ソメイヨシノ)

桜(ソメイヨシノ)
近所の桜、チラホラから三分咲きぐらいです。

例年、大阪と較べると四・五日から一週間ぐらい遅いのですが、今年はほとんど同時みたい。

鹿児島より東京の方が一週間も開花が早かったようだから、こういうのもありかなと思います。

今日一日はっきりしない天気でした。気圧の関係か、なんか頭も痛い。

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31