ちょびっと原稿書いた本が出版されました
先月末に、ちょびっと原稿を書いた本が出版されました。原稿を提出したのは昨年の11月だったと思います。
会社とか大学とかで、そういう似たようなことをやってるところでしか買わないと思いますので、紹介する意味はあんまりありませんが、
『情報・通信用光有機材料の最新技術』
というやつです。
後ろの方の一章を執筆しております。
http://www.cmcbooks.co.jp/books/t0558.php
今回は、一冊送って来ました。
« やっと出たMonthly 13万点台 | トップページ | ディスプレイ会社の看板 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 『僕とアリスの夏物語 人工知能の,その先へ』谷口忠大(2023.02.19)
- 『丘の上の賢人 旅屋おかえり』 原田マハ(2022.12.31)
- English Journalが休刊、23年1月号が最終号(2022.12.28)
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
- 『人工知能 人類最悪にして最後の発明』 ジェイムス・バラッド 読んだ。(2018.02.12)
なんと!すごいですねー!さすがマニアックな・・いや、知識の泉です。本に名前が載るなんて・・やりますねー。会社での仕事も並行しての執筆だったのでしょうか。お疲れ様でした。おめでとうございます。
しかも、いつのまにやら、主席になられており驚きです。私が会社にいれば、お祝いパーティーを開催したのに~。
風の噂で、私の(?)ラブラブシャチョーがシャチョーじゃなくなったとも聞いております。復帰時には本当に浦島太郎ですね。
投稿: あーるえ虫 | 2007年6月22日 (金) 17:01
あーるえ虫さん、こんにちは。
ぼっそっと独り言ですので、あんまし書かんといてください。(^_^;)
お祝いパーティは、復帰パーティと合同開催ってことでお願い致します。
復帰されれば、ラブラブ元シャチョーとしょっちゅう会えるんやないですか?
こちらは、ちょっと、、、、ですけど、、、。
投稿: けーきゅーえー | 2007年6月23日 (土) 21:00