中秋の名月?
ひょっとして、今日は中秋の名月?
大沢の池では、船浮かべて、観月の日ですか?
« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »
ひょっとして、今日は中秋の名月?
大沢の池では、船浮かべて、観月の日ですか?
今日はうちの子供達が通っている小学校の運動会でした。
一日、快晴だったので、大変暑かった。運動しなくても脱水気味でした。
撮影隊の任務終了。
最近、CW Freakの話題に触れてませんが、数日前に、漸く13万点台が出せたのでMonthlyに記録をアップしました。
Morse Runnerの方は、今さっき1時間チャレンジやっていたのですが、もう一歩記録に届かず残念無念でした。
前半30分で110局、45分で165局だったのに、その後、急激にコンディション低下、ほとんど取れない局ばかり呼んできて、、、OTL、、、
結局202局で終了!何たること、、、。ショック大です。
9月に入って、さわやかマナーキャンペーンの広告、今年度第三弾を発見しました。
今回は、かなり渋目のおじさんです。
今年度は、ある意味、モデルさんシリーズなんですね。やっとわかって来ました。
自分は、こんな風になることはないよなぁ、タバコも止めて15年ぐらいになるし。
昔は、バイクで峠攻めて、観戦コーナーで吸う一服(-。-)y-゜゜゜が、なんとも言えず美味かったものだ。
ただの独り言、、、
毎度同じパターンのタイトルで申し訳ない。
これからサンダーバード3号で、水星の軌道辺りまで太陽黒点の観測に、じゃなかった、芦原温泉まで仕事に行ってきます。
京都駅の0番線ホームにいたら、京都線のトラブルで、新快速が二台続けて入線して来て、15分ぐらい遅れてます。
私の場合、鉄分が多い訳ではないが、いつもと違う電車に乗れると、何となく嬉しくて、すぐ撮影してしまいます。
そして電車に乗ると暇なんで、つい投稿してしまいます。f^_^;
ブルーガイド編集部: 関西 気軽にハイキング (ブルーガイド山旅ブックス)
「気軽にハイキング」のタイトルに騙されてはいけません。高さはなくても同シリーズの「関西日帰りの山ベスト100」と同じく、歩き甲斐のあるコースばかりが紹介されています。お勧めです。 (★★★★★)
岡弘 俊己: 関西 日帰りの山ベスト100 (ブルーガイド山旅ブックス)
関西の山歩き、ワンディハイクガイドの決定版。
ブルーガイドの前からあった本と中身はほとんど変化なしですが、新刊として出てきました。
私の歩いたコースも、この中で紹介されているものが多いです。記述も必要十分で重宝しますよ。 (★★★★★)
戒能俊邦 監修: 情報・通信用光有機材料の最新技術
おすすめという訳でもありませんが、ちょびっと執筆しました。 (★★★★)
桜井/英樹∥監修: 有機ケイ素材料科学の進歩
おすすめと言う訳ではないですが、5年前にちょびっとだけ執筆してます。06年12月に普及版として再出版されました。
酒井聡樹 著: これから論文を書く若者のために
大改訂増補版でました。
論文を書くすべての人にお薦めします。この本の元になった著者のウェブサイト「若手研究者のお経」でやる気を出しました。 (★★★★★)
大谷 文章: 光触媒標準研究法
今話題の光触媒に関する研究方法が主題ですが、光触媒と関係ない人にとっても、自然科学の研究とはこうやってやるのか、、と読ませる本です。脚注があまりに多くて面白すぎ。個人的には、涙なくしては読めない、懐かしい描写ばかり。理由はそのうち。 (★★★★)
坪田 一男: 理系のための研究生活ガイド
眼科医の著者が研究生活に絶対必要な指針を示されています。医学のみならず全ての研究分野に当てはまります。研究者としてのポジティブな生き方のガイドです。 (★★★★)
最近のコメント