11月祭
日曜日は、子供を連れて11月祭に行きました。
そう言えば、去年久し振りで行ったら、吉田キャンパスがきれいになってて驚いたって書きましたね。息子は前回マジックのステージが気に入ったらしく、また見たいって言うので二年続けて見ました。今年はトリがチャイナドレスのお姉ちゃんでした(僕らが見た回の話)。なんか得した気分。
ところでよく考えてみると、僕が模擬店で、お好み焼きやら焼鳥やらおしるこやらを毎年サークルでやってた頃に生まれた奴らが、今模擬店やってるんだよね。
でも20年経っても吉田グランドでやられていることは、殆どいっしょみたいでした。
女装してチケット売ってるやつとか、女子高生に売らせてるやつとか、店の裏で酒ばっかり飲んでる上級生とか、変わらんもんやねぇ。懐かしい。
ちょっと変わったかなと思うのは、やはり校舎がきれいになったのと、正式に登録してるのかどうかわからんが路上で古着もしくはアクセサリーを売ってるのが多いところぐらいかなと思いました。
写真は、学祭ぽくないが、時計台と息子がもらった風船です。
« 山科散策 | トップページ | The Hilton Plaza West »
「モブログ」カテゴリの記事
- 春の野の花(つづき)(2023.04.15)
- 土曜日、瀬田川沿いの桜(2023.03.28)
- 1/24夕方からの積雪(2023.01.27)
- オープンキャンパスのポスター(瀬田駅)(2023.01.18)
- 10月末の紅葉と静岡乗り換え(2022.11.01)
コメント