エキスポランド
休園中のエキスポランド。
かなり寂しげです。
こういう機械は定期的に運転・整備されてこそ安全が保たれるという面があると思います。これくらい長期で動かさないとなると、また再開時のメインテナンスにもお金が掛かりそう。
ということは、多くの遊戯設備は取り壊すというつもりなのか?
昔から何度も来ている思い出多い遊園地。残してほしい。
ここは、関西圏の真ん中で交通の便は最高に良いし、初期投資償却済みだろうから、普通に経営してたらやっていけない訳ないやろうって思うんやけど、どうなんでしょう?
天下り官僚が高額の給料と退職金やめれば、やっていけるんちゃうの?
« 岡本太郎 | トップページ | JR西日本さわやかマナー広告第四弾 »
「モブログ」カテゴリの記事
- 春の野の花(つづき)(2023.04.15)
- 土曜日、瀬田川沿いの桜(2023.03.28)
- 1/24夕方からの積雪(2023.01.27)
- オープンキャンパスのポスター(瀬田駅)(2023.01.18)
- 10月末の紅葉と静岡乗り換え(2022.11.01)
吹田に4年間住んでいながら、結局エキスポランドへ行ったのは合ハイ(今は死語だねぇ)で一回行ったきりでしたなぁ
そうそう
明けましておめでとうございます。(遅くなりましたが)
本年もよろしくお願いします。
今年こそ、関ハムででもお会いできればと思っております。
ちなみに、関ハムのページで一番はじめに浮かんでくるYLはうちの娘です。(;´∀`)
投稿: jr2umu | 2008年1月 7日 (月) 12:45
UMUさん、おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします!
関ハムでは是非またアイボールお願いします。娘さんとも是非CWで交信したいと以前から思っているのですが、チャンスがありません。
合ハイですか、私が学生の頃はまだ使われてましたね。そういえば、私も一度合ハイでエキスポランドに行きました。(^o^)
投稿: けーきゅーえー | 2008年1月 7日 (月) 20:59