« 信楽のタヌキ(21) | トップページ | 花水木(ハナミズキ) »

2008年4月23日 (水)

高速CWを聞き取るトレーニング

先日、CW FreakのMonthlyで、当面目標にしていた71wpmまでコピーできてしまったので、これまでの聞き取り高速化の経緯とトレーニングの方法などをちょっとだけ書いてみようかと思います。

あらゆる人に当てはまるかどうかわかりませんが、参考になることもあるかも。

私が、CW Freak と Morse Runner を始めたのは2005年の1月頃からでした。

CW Freakについて言えば、その頃コピーできるmax.は、45wpmぐらいでした。そこから、比較的すぐに55wpmぐらいまでは、耳が慣れただけで取れるようになったように思います。

そのうち、このブログも始めて、RXSさんと抜きつ抜かれつするうちに、徐々に一歩ずつスピードを上げていくことができました。

そんな2005年7月に事件が、、、。突然ランキングにW2UPさんが記録をアップされ、その記録というのが、驚きの81wpm!、びっくりしました。

この時点で、私の記録は、63wpmぐらいだったと思います。試しに81wpmをPracticeAで聞いてみようとしたら、なんとCW Freakの初期設定は80wpmまでだったことが明らかになったのでした。

仕方がないので、その時その80wpmを試しに聞きましたが、何度聞いてもブザーにしか聞こえませんでした。その時、70wpmで、なんとかモールスに聞こえる程度、ちょっと速いのばかり聞いて耳を慣らして、10回に1回短いコールが取れるかどうかでした。

この頃、CXYさんがランキングに71wpmをアップされました。なんとか符号には聞こえているので、この辺りまでなら、そのうち行けるだろうと考え、目標に考えていました。

ただ、そこからがなかなか速度が上がりませんでした。毎日のように昼休みに5分とか10分やって、自宅でもちょっと仕事をしている振りして短い時間ながらコンスタントにやっていたんですが、半年で1ランク(2wpm UP)ぐらいしか進みません。

CW FreakとMorse Runnerに加えて、RufzXPをやり出してから、取れるか取れないか分からないぐらいのスピードをとにかく聞くというトレーニングが良いらいしいということがわかってきたので、RufzXPを自分が取れないスピードからに設定してやるとか、CW FreakでPracticeAやPracticeBで、設定を高めで練習し始めました。

実際には、Morse RunnerのトライアルやRufzXPのトライアルをやる前に、このような練習をやって耳慣らしすると、普段聞き取れる限界ぐらいがよく聞き取れるという効果がありました。

ほんとうにゆっくりゆっくり耳が進歩しているという気がします。

今回、試しに、CW FreakのPracticeAを80wpmでやると、、、、

Test80w01_3

こんな感じで、簡単なコールだとコピーできるぐらいになっていました。難しいコールもプリフィックスぐらいは取れる状態です。

ほぼ2年半掛かっていますが、完全にブザーに聞こえていたものが、CWに聞こえるようになり、符号が取れるようになったということです。

60wpmぐらいから、いつも、、、RufzXPのリスト上位に載っているような局は、きっとジュニアの頃からHST(=High Speed Telegraphy)の訓練をしているんだ。40過ぎてからじゃいくらやってもこの辺が自分の耳の限界なんだと心の中でちらちら思っていましたが、本当に不思議なことに人間の能力というのは徐々に高めることができるものなんだと知りました。

具体的なトレーニングとしては、CW Freakの自分の最高記録+10wpmぐらいの速さの、符号には聞こえているけど、コールのフルコピーはなかなか難しいっていうぐらいの速度を毎日少しずつ聞いて練習して、その後記録に挑戦するのが効果的なように思います。

また、何度か書いていますが、食事やお菓子の後、運動やお風呂上りの後は、脳の働きが活性化されるのか、速いのがとり易くなる傾向は確かにあるようです。私はチョコレートドーピングと呼んでいます。

これからも、徐々にではありますが、続けていこうと思っております。

皆様も是非お試しください。

« 信楽のタヌキ(21) | トップページ | 花水木(ハナミズキ) »

CW Freak」カテゴリの記事

RufzXP」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高速CWを聞き取るトレーニング:

« 信楽のタヌキ(21) | トップページ | 花水木(ハナミズキ) »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31