淀川ウォーキング続き、鳥飼大橋~北港ヨットハーバー
昨日の日曜日は、5月に行った淀から鳥飼大橋までの淀川遡行の続きを行いました。
モノレールの南摂津駅下車で、鳥飼大橋からスタートし、淀川左岸をずーっと歩きました。
そろそろ涼しくなって来たから、行くか!と思って決行したのですが、まだまだ残暑。
またまた日焼けしてしまいました。
どんどん橋をくぐって、だんだんと広くなっていく淀川を眺めて歩き、最後は北港ヨットハーバーに到着。「海はでかいな~」を実感しました。
途中休憩も何度かして、6時間弱で着きました。合計35,000歩でした。
自分の足で歩いて景色が変わっていくというのは、なんか江戸時代以前の旅人になったみたいな気分でした。車や電車での移動と違って、身体にしっくり来る感じ。川の流れと共にず~っと歩いてきたんだよ~!ていうような、感動もありました。
但し、アスファルトの上の歩きが苦手なようで、足の裏が靴擦れだらけになってしまいました、、、OTL。
« 福島で今年最後の?納涼会 | トップページ | ALL JA 結果 »
「ハイキング・山歩き」カテゴリの記事
- 草津市散歩、草津駅から伊佐々川~葉山川遡行で琵琶湖(2023.05.10)
- 関西の日帰り山歩き・ハイキングのページを更新(2023.03.06)
- 若山~太閤道(JR高槻駅~島本駅)、昔の山行(2023.03.03)
- 移動運用2001-2003のウェブページを追加(2022.06.03)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
コメント