六甲山縦走 摩耶山から宝塚へ
10月13日の体育の日、六甲山縦走の第3弾として、摩耶山から六甲中心部を抜けて宝塚まで歩きました。
秋晴れの青空の下、長いコースでしたが、順調に歩き通すことができました。紅葉も少しずつ始まってましたよ。
摩耶ケーブルの始発が予想より遅い10:00発。秋のこの時期、宝塚までは時間に余裕がありませんでした。お陰で、この間から2回上った六甲最高峰はパスしました。
(コース)阪急王子公園駅~まやケーブル+ロープウェー~摩耶山~摩耶別山杣谷峠~三国池~ダイヤモンドポイント~記念碑台~神戸ゴルフ倶楽部~六甲ガーデンテラス~一軒茶屋~水無山~船坂峠~大谷乗越~塩尾寺~JR宝塚駅
歩いたのは6時間半ぐらい、計37,500歩でした。
これでほぼ六甲山を全山縦走できたので、今後は京都北山・比良山方面に向かおうかなと思っています。
« ACAG 2008 | トップページ | 武田双雲の一筆マナー第三弾は「優」 »
「ハイキング・山歩き」カテゴリの記事
- 草津市散歩、草津駅から伊佐々川~葉山川遡行で琵琶湖(2023.05.10)
- 関西の日帰り山歩き・ハイキングのページを更新(2023.03.06)
- 若山~太閤道(JR高槻駅~島本駅)、昔の山行(2023.03.03)
- 移動運用2001-2003のウェブページを追加(2022.06.03)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
コメント