古い携帯分解してみた
古い機種なんですが、以前使っていた携帯を分解した写真です。
記録と記念に、写真を載せてみました。
機種:SHARP J-SH010
買ったときは、J-PhoneからVodafoneに変わった直後でした。
外側キズだらけです~(^_^;)
開いたところ。2.4インチQVGA液晶搭載、当時としては最高級?できれい。
メイン基板、1×2mm程度のチップ部品が多用されてます。
結構部品数が多い。今の機種はもっと少ないハズ。
メイン基板と液晶基板をつなぐシールドフレキ(α巻き対応)
と極細同軸(アンテナ接続用)。
実は、こどもの夏休みの宿題として、分解したモノでした。
希少金属として、接続部分の金メッキされていますし、液晶には透明導電膜のITOが使われているので、インジウムとスズがありますね。あと銅は勿論、銀もありそうです。高周波素子にはガリウム使われていそうです。
« 出てしまいました、、、、17万点、75wpm! | トップページ | サンダーバード3号で »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 昼休みの散歩で見つけたクワガタたち2021(2022.05.03)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 雪のない富士山(2020.12.24)
- 三島散策(三嶋大社~楽寿園ほか)(2020.11.05)
- eQSLをオリジナル画像に(2020.08.26)
コメント