« トウェンティクロス~長塚山 | トップページ | 阪神電車で難波へGO »

2009年5月10日 (日)

21年ぶりの交信

昨日・今日と暑かったですね。Tシャツ1枚で十分でした。

今日午後から図書館に行って本を四冊ほど借りて、その後、旧草津川の堤防を歩きハンディ機で430MHzのFMに久しぶりに出ました。

最初に京都府綴喜郡(大峰山)の移動局がCQ出しているところを呼んで、交信終わると誰かがこちらを呼んできました。となりの周波数に移って交信開始。

なんと堺市のJA3の方で、昔50MHzのAMでよく話をしていた人でした。90年代はQRTしておられたとのことで、自分の記憶の中では少なくとも今世紀になってからは交信してないなと思っていました。帰ってからログで確認するとなんと22年ぶりの交信でした。

その後の共通の知り合いの方々がどうしているか、山歩きと無線の話、DXの話とかして盛り上がってしまいました。あっという間に20年間のギャップを埋めた感じ。

ログを見ると、430MHzのFMに出たのも12年振り(少なくともログを書くような交信をしたのがHi)でありました。12年ぶりに出た、しかもハンディ機ホイップの信号を見付けて21年ぶりの方が呼んでくるなんて、何という偶然!ビックリしてしまいました。

こんな愉しいことがあるのなら、山に行った時たまには430MHzのFMにも出ることにしようぴかぴか(新しい)

« トウェンティクロス~長塚山 | トップページ | 阪神電車で難波へGO »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 21年ぶりの交信:

« トウェンティクロス~長塚山 | トップページ | 阪神電車で難波へGO »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31