« 灘の酒蔵巡り | トップページ | 北摂の山、剣尾山とXPOコンテスト »

2009年9月18日 (金)

あまりにカワイイので、、、D88SのQSL

D88sqsl

先月末にJARLから届いたQSLカードの中の一枚です。
あまりにカワイイので、思わず紹介しときます。

6年前に品川の寮から、10MHzのCWで交信した分、ビューロー経由なのでのんびりしたものです。

南極圏South ShetlandsのKing George Islandなんで普通なら珍しいのですが、当時は、コンディションも良く、OPのDS4CNBがあまりにアクティブで、あちこちのバンドでよく聞こえている感じでしたね。

これアザラシですよね。南極圏では、こんなのが転がって寝ているのでしょうか
D88SのQSLには、このほかにもペンギンバージョンとかあるみたい。もっといろんなバンドで交信しておけばよかった。

« 灘の酒蔵巡り | トップページ | 北摂の山、剣尾山とXPOコンテスト »

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あまりにカワイイので、、、D88SのQSL:

« 灘の酒蔵巡り | トップページ | 北摂の山、剣尾山とXPOコンテスト »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31