FDのログ提出
先程、遅ればせながらフィールドディ(FD)コンテストのログを提出しました。
今年のFDは、移動して本格的に出たいと思っていたのですが、いろいろ用事ができて結局どこへも行けず。
日曜日の朝に、散歩ついでに近くの堤防に行き、QRP+内蔵ホイップで、50、144、430MHzに1時間ぐらい出ただけで終わりました。
ログはC144で提出しておきました。生存証明です。
スコアは、5×3×2=30点。
50MHzのCWで唯一交信できたのが、34県の移動局でした。びっくり!こちらは2.5W+内蔵ホイップで、まさか返ってくるとは思いませんでした。
すごいロケからでっかいアンテナで出ておられたんでしょうね。
« 大文字山から哲学の道 | トップページ | CW Freak Monthly で久しぶりに17万点出た。 »
「Contest」カテゴリの記事
- CQ WW SSB 2023(2023.11.16)
- CQ WPX Contest CW 2023 結果(2023.11.09)
- 全市全郡コンテスト2023(2023.10.28)
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- CQ WW WPX Contest CW 2023! ワイヤーアンテナチャレンジ?(2023.06.01)
「QRP徒歩移動プロジェクト」カテゴリの記事
- 実家から一番近いSOTA 山上ヶ峰(2023.11.22)
- 近江鉄道ガチャフェスと多賀大社、青龍山(333m)SOTA: JA/SI-088(2023.11.04)
- 蒲生郡日野町、綿向山~竜王山(2023.10.24)
- 地蔵山および北桑田郡京北町の移動運用記録(2023.10.16)
- 京都、三頭山(みつずこやま)から地蔵山、そして愛宕山(2023.10.15)
コメント