« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月29日 (月)

席つめてくれマスカット

Masukatto
JR西日本、鷹の爪マナーの新作ポスター出ています。

「席つめてくれマスカット!」と博士が泣いてます。

2011年8月14日 (日)

アブラゼミ VS クマゼミ

Aburazemi2011

8月に入って蝉時雨がさらに騒がしくなってきました。

二年か三年ほど前に、大阪でふとある時期クマゼミが殆んどであったことに気付きました。

その時、子供の頃から京都では、夏休みはアブラゼミばっかりだったよなぁと思い出しました。クマゼミなんて見たことなかったのです。

ところが、その年お盆に実家に帰ると、なぜかクマゼミが多かったのです。

どうも、クマゼミとアブラゼミはあまり共存せず、どちらかが支配的になるようなのです。そして都市化が進むとクマゼミが優勢になるらしい、、。
そう言えば、東京はクマゼミだらけでした。

そして今、甲賀市の会社周辺は完全にアブラゼミに制圧されています。

2011年8月 9日 (火)

真夏の京都

真夏の京都
真夏の京都を満喫中。
市役所前から京都バスに乗ろうとしたら目の前で行ってしまった。1時間に一本なので、ぶらぶら歩いて丸太町まで出たら、今度は市バスが出て行った。
やっぱり京都の夏は暑い

地元民はみんな知ってると思いますが、「西村の衛生ボーロ」を知ってますか?

2011年8月 1日 (月)

CW人

もう10日以上経ってしまいましたが、現在書店で発売中のCQ HAM RADIO(CQ誌)8月号のCW人に掲載されました。

実は週末にやっと紙面を確認できました。

小さいけれど、本人写真付きです、、、HI。

もし、誌面を見てここに来られた方があったら、HSTに関することは、左のカテゴリーで、CW FREAK、Morse Runner、RufzXPをクリックして過去のエントリーを読んでみてください。

TRVさんに依頼された原稿を送ったのは三月末頃で、何時載るのかなぁ?と思っていたところでした。

まさか、IN3FHE(イタリアのYLさん)と2E0EAN(イギリスのOMさん)と一緒に紹介されるとは、思いもよりませんでした。

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31