« 2012年6月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月

2012年8月 7日 (火)

キャシャーン

キャシャーン
JR西日本のマナー広告第三弾、もう二週間前ぐらいから出ています。

たった一つの生命を棄てて、生まれ変わった不死身の身体。鉄の悪魔を叩いて砕く。キャシャーンがやらねば誰がやる!

、、、で合ってますか?

見てましたね〜、ちょっと悲しいアニメでした。

2012年8月 4日 (土)

ケータイ機種変 iPhoneに

先々週末になりますが、ケータイ機種変更しました。iPhone4S = for Steve!です。前回の機種変更は3Gに変えた5年半前だったので随分と長持ちしたものです。
機種変更したときのブログ
写真とか
ソフトバンクなので、iPhoneが出てからずっと替えたいなという気持ちはあったのですが、二つ折りSharp携帯も使い込んでおり結構使いやすく、なかなか替えられないでいました。

昔からパケットし放題なので月々料金もまったく変わらない状態なので、やっと替えました。

iPhone5も秋には出るのですが、どうせ初めはバグったりするので安定している4Sで当分いいのです。、、、たぶん。それにこれ以上大きいのは電話として使いにくいに違いないです。

ということで、SNSやブログの投稿がし易くなって、カメラがよくなったのでよい写真が撮れそうな気がしています。

実は90年代はずっとMACユーザーだったのです(前半PC98・後半Windowsと併用)。ということでAppleユーザーにカムバックしました。

ユーザーインターフェイスの使いやすさ、こなれ具合は、さすがAppleというところで、楽しんで使い始めました。

関ハム2012、、、、遅すぎ

Kanham2012
もうだいぶ経ってしまいましたが、7/14-15と池田市で行われた関西アマチュア無線フェスティバル(略して関ハム)に行ってきました。

会場は人人で混雑してにぎわっておりました。あちこちで知り合いの人たちとお話できました。最近、再びお空の方には出ていないのでご無沙汰の方々ばかりでした。

2年半ほど前に交野山の山頂で出会った小学生姉妹とお父さんにも再会、二人とも大きくなっていてビックリしました。CW(電信)にも出ているそうです。

http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-3fa2.html
記念局の8J3Aを30分×2回運用しましたが、一回目は7MHzSSBですごく呼ばれて40QSOでしたが、2回目はWARC CWでさっぱり呼ばれず2QSOのみでした。

写真は8J1RL(南極)のカードとビンテージのリグ(無線機)です。

« 2012年6月 | トップページ | 2012年9月 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31