« イタリアのルパン三世動画 | トップページ | 金木犀の匂いがしない? »

2012年10月12日 (金)

金木犀

今日、この秋初めてキンモクセイ(金木犀)の強烈な匂いがした。
今はもう秋(^_^)。
皆さんの所はいつから?

いつかもこんなこと書いたなぁと思って検索したら、5年前の10月11日でした。

http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_b382.html

毎年ほぼ同じタイミングで匂い出すんですね。

« イタリアのルパン三世動画 | トップページ | 金木犀の匂いがしない? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

初めまして、私も先日ブログに書きましたが当地の金木犀は何故か今年は全くと言ってよいほどあの強烈な匂いがありません。私の嗅覚が低下したのかと思いましたが色々と他の人に聞いても皆さん同様に匂わないとおっしゃいます。

JA6RILさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ブログ見させていただきました。
そう言われてみれば、全体に例年より街角に流れてくる匂いが弱いような気がします。夏場の気候の影響でしょうか。今年はあまり残暑がなかったからかなぁ。それとも何年かに一度匂いの弱い年があるのでしょうか?なぞです。
なんとなく開花する時に匂っていて、花が盛の頃には余り匂わないような印象があるのですがどうでしょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金木犀:

« イタリアのルパン三世動画 | トップページ | 金木犀の匂いがしない? »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30