Pileup Runner記録更新
パイルアップ・ランナーやってます。
最近は、会社で昼休み1回ずつトライが日課になってきました。(o^-^o)
今月はじめに、122点を出し、徐々に調子が上がっていましたが、先ほど135点出ました!
これでWW Ranking の19位まで上がりましたよ。
ランキングの周りは、こんな方々。
11 | LU2EMH | 145 | 2013-01-08 |
12 | S52W | 141 | 2013-01-23 |
13 | SP9LJD | 140 | 2012-11-22 |
14 | RK3SWB | 138 | 2012-11-04 |
15 | DL1XX | 138 | 2012-11-05 |
16 | F5MUX | 138 | 2012-12-11 |
17 | SP7LIE | 137 | 2012-11-23 |
18 | SQ9E | 135 | 2013-01-05 |
19 | JF3KQA | 135 | 2013-02-16 |
20 | HA5KQ | 133 | 2012-10-17 |
21 | LA8AJA | 133 | 2012-11-11 |
22 | LZ4UU | 132 | 2012-11-10 |
23 | RA4FW | 131 | 2012-11-04 |
24 | UR3CMA | 129 | 2012-10-18 |
25 | LZ3YY | 129 | 2012-11-01 |
実は今回、なんと10局もAS, NAとも交信していて、15分間で50局オーバーを記録。
全部EUなら150点行けてたことになるので、その辺までは行けるかな。
しかしこのゲームかなり目が疲れます、、、。
DX Pedi シミュレーションなら、もう少し100Hz間隔ぐらいで受信周波数を変えられると、耳でどんどんコピーできるから嬉しいのですが、PageUp Downキーで受信周波数を変えると大きく跳んでしまうので、そこから取りなおしになります。
これは前も書きましたが、弱い局が画面では取れません。耳で聴くと混信が酷くなければ、目で見て判別できなくても聴き取れますので、周波数の微調整が欲しいです。
さらに、受信周波数を移った時に、入力中のコールがキャンセルされてしまうのがちょっとNG。画面を見ていてQSBで読めなくなったとき、マウスで聴こうとすると入力していたコールが消えてしまします。
と、日本語でぶつぶつ言っても通じないですね。
でも、すばらしいソフトだと思います。楽しませて頂いて感謝。
みなさんも是非やってみて下さい。
« 締めはやっぱり、ヤッターマン | トップページ | CW Freak.NETリリース »
「Pileup Runner」カテゴリの記事
- Pileup Runner記録更新(2013.02.16)
- なかなかスコアが伸びない(2013.01.25)
- Pileup Runner 楽しいよ!(2013.01.11)
こんばんは。すでにご存じかもしれませんが、Win7以降に対応した
New CW Freakが公開されました。
http://www.ji0vwl.com/cw_freak_net.html
国際PARIS速度に合わせたので、スコアが若干旧と異なるかと思いますが、トライしてみて下さい。
ランキングは旧も残しますが、新ランキングに移行となります。
どうぞよろしく。
投稿: JF2IWL/dai | 2013年3月 1日 (金) 23:21
IWLさん、お久しぶりです。
お知らせコメントありがとうございました。CW Freakの新Versionが近々リリースされることは知っていましたが、3/1というのは知りませんでした。インストールしてやってみたいと思います。
とは言え、家のパソコンは全てXPなんですけどね。
投稿: けーきゅーえー | 2013年3月 3日 (日) 17:19
KQAさん
早速の66WPMさすがです。バグフィクス&UIはかなりやりこんだとのことですが、またなにかお気づきの点ありましたら作者今泉さんに連絡頂ければ幸いです。
投稿: JF2IWL/dai | 2013年3月 3日 (日) 20:44
了解です。先程、同じ66wpmですが高いスコアが出ました。速度はやはり少し速いですね。以前と同じ速さまで取れれば、かなり高いスコアになりそうです。
投稿: けーきゅーえー | 2013年3月 6日 (水) 22:53