梅田
昨日(1/20)は、朝起きると外は雪景色。東向きのJR琵琶湖線は遅れていたので、予定を早めて朝から大阪へ行くことになりました。
自宅の滋賀県南部だけでなく、京都市内も今シーズン初積雪で雪景色となっていました。高槻、茨木を過ぎて、吹田ぐらいまで雪がありましたが、その先は積雪なしでした。
写真は、環状線ホームから南側を見た景色。以前は毎日のように朝晩、丸ビルの電光掲示板に流れるニュースを見ていましたが、今はそれもなし。でも。まだホームから丸ビルが見えるのにホッとしたりします。
一方、こちらは夜の梅田。阪急 HepFiveと観覧車です。
この観覧車が出来たのはいつだったでしょうか?と調べると1998年だそうです。あの頃はまだ、よくこの辺りで飲んでいたような気がします。
« 移動運用スタイル その2 | トップページ | 京都三条通りのレトロビルを見る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 裾野の山野草(2022.08.06)
- 昼休みの散歩でのクワガタ(2022.06.27)
- 昼休みの散歩で見つけたクワガタたち2021(2022.05.03)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 裾野の山野草(2022.08.06)
- 昼休みの散歩でのクワガタ(2022.06.27)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
「モブログ」カテゴリの記事
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
- CW Freak.NET Monthly スコア更新(2022.03.15)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
- 街路樹の紅葉(滋賀県甲賀市ひのきが丘)(2021.11.08)
コメント