« 京都三条通りのレトロビルを見る その2 | トップページ | Morse Runnerで”VER20041005”とQSO »

2016年2月 2日 (火)

上田市と真田丸

先週金曜日、仕事で長野県上田市まで行きました。わざわざ東京経由で、北陸新幹線乗り換えです。


東京駅で「あさま」

反対のホームには、秋田行き「こまち」と新青森行き「はやぶさ」が連結した東北新幹線が入って来ました。


「こまち」と「はやぶさ」連結

なぜか、みんな連結しているところで撮りたくなるようですね。

北陸新幹線は長野県に入る直前から雪景色でした。



到着した上田駅には、真田の赤備えがありました。真田丸で盛り上がってるようです。



真田の赤備え




生憎の雨で、散策もできなかったのですが、そばとお焼きを食べて帰りました。

« 京都三条通りのレトロビルを見る その2 | トップページ | Morse Runnerで”VER20041005”とQSO »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上田市と真田丸:

« 京都三条通りのレトロビルを見る その2 | トップページ | Morse Runnerで”VER20041005”とQSO »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30