盛岡出張で「じゃじゃ麺」食べた。
3/9の水曜日は、朝からのぞみに乗り東京へ。そこから写真の「はやぶさ」に乗り換えて盛岡まで行きました。
片道6時間の日帰り出張です。盛岡は2009年10月の学会出張以来の7年振りぐらいになります。
市内からは岩手山が大きく見えます。
仕事を終えて、駅前で食事をすることに、、、。
盛岡といえば、椀子そばでも冷麺でもなく、「じゃじゃ麺」です。
駅向かいのHOT JAJAにて、頂きました。美味かった。(*^_^*)
まだまだ外は冷たい風が吹いていましたが、最後の溶き玉子で作る「チータンタン」で身体が温まりました。
そして行きと同じく6時間掛けて帰りました。^_^;
« びわ湖毎日マラソン | トップページ | クライトンの「パイレーツ -掠奪海域-」読んだ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- いわて雪まつりコンテストの景品が届きました。(2022.03.09)
- 今年2回目の台湾出張(2019.06.26)
- 松本駅前のとんかつ・カレー「たくま」が閉店したらしい(2018.03.10)
- 盛岡出張で「じゃじゃ麺」食べた。(2016.03.11)
- 灘の酒蔵巡り(2009.09.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 近江鉄道ガチャフェスと多賀大社、青龍山(333m)SOTA: JA/SI-088(2023.11.04)
- 「関西の日帰り山歩き・ハイキング」のページを更新しました。(2023.10.12)
- 四半世紀振りの小塩山移動(SOTA: JA/KT-035)(2023.09.30)
- クワガタのシーズン始まる(2023.05.26)
- 草津市散歩、草津駅から伊佐々川~葉山川遡行で琵琶湖(2023.05.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- こんな歌があったんだ「アキナ」(2023.07.30)
- ”CQジュニア”って知ってます?(2023.06.13)
- ZARD曲のCM集(2023.06.04)
- ”Somewhere in time" ~ある日どこかで~(2023.05.13)
岩手・盛岡へようこそ。
じゃじゃ麺は白龍が一番かと思います。今度機会があったら行ってみてください
投稿: JF7FHY/TONY | 2016年3月14日 (月) 22:46
FHYさん、初めまして。コメントありがとうございます。「白龍」ですか、次回盛岡に行ったら挑戦したいと思います。hot JAJAは前回来た時に岩手大の先生に教えて貰いました。^_^
投稿: けーきゅーえー | 2016年3月15日 (火) 23:12