小さい春見付けた、続き
桜が咲く頃に、いつもの散歩道に小さな春の花が咲き出します。昨年ブログでもいくつか紹介しました。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/119905/107381/82064093
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/119905/107381/82121436
今年も同じ種類の花たちが同じ頃に咲きました。
今はその時期から少し過ぎて、別の小さな花たちが咲いています。散歩していると、こんな所にこんな花が、、、と言う感じで、次々と領域を持っていろんな花が咲いていきます。
白いスミレ「アリアケスミレ」
鳥の鷺(サギ)に似ている?「ムラサキサギゴケ」
紫の花、これは「スミレ」やと思うんやけど、、、鮮やかな紫色。
黄色い花、たぶん「カタバミ」。
小さい春、いいですね。穏やかで昼休みの散歩が心地よいです。
« クライトンの「パイレーツ -掠奪海域-」読んだ | トップページ | CW Freak Monthly Apr. »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 近江鉄道ガチャフェスと多賀大社、青龍山(333m)SOTA: JA/SI-088(2023.11.04)
- 「関西の日帰り山歩き・ハイキング」のページを更新しました。(2023.10.12)
- 四半世紀振りの小塩山移動(SOTA: JA/KT-035)(2023.09.30)
- クワガタのシーズン始まる(2023.05.26)
- 草津市散歩、草津駅から伊佐々川~葉山川遡行で琵琶湖(2023.05.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- こんな歌があったんだ「アキナ」(2023.07.30)
- ”CQジュニア”って知ってます?(2023.06.13)
- ZARD曲のCM集(2023.06.04)
- ”Somewhere in time" ~ある日どこかで~(2023.05.13)
« クライトンの「パイレーツ -掠奪海域-」読んだ | トップページ | CW Freak Monthly Apr. »
コメント