« 2016年8月 | トップページ | 2016年12月 »

2016年10月

2016年10月 2日 (日)

真田丸フィーバー中の上田城へ行く

ちょっと前になりますが、9月中旬に再び長野県上田市に出張がありました。

前回の記事はこちら、、、
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/post-c0ff.html

今回は、仕事が終わってJR上田駅に戻ったのが4時半頃だったので、上田城跡まで散策することができました。

現地に到着したのは5時頃でNHKの大河ドラマ館?は終了時刻でしたので、城跡公園を一通り回りました。平日だというのに結構な人が来られてました。

Img_4182

JR上田駅にて、赤備えが二組に増量してました。


Img_4193

5時頃、東虎口櫓門です。


Img_4178

この城は、戦いの為の城っぽいです。天守閣はないが、自然の地形をうまく利用していて攻めにくそうです。写真は千曲川の河岸段丘上の2段の石垣。これは簡単に登れない。


Img_4195

真田幸村の赤い旗が、6時過ぎというのに素晴らしい青空に翻っていました。


Img_4144

ちなみに昼は、今回も刀屋さんでおそばでした。
今度は、真田そばに挑戦。味噌を加えて美味でした。これで並盛りです。

次回は、ドラマがやっている間に機会がありますでしょうか??

« 2016年8月 | トップページ | 2016年12月 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31