金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前にの記事が気になる
マレーシアで金正男が殺害されたニュースが賑やかだが、その中で幾つかのメディアから暗殺にVXガスが使われたであろうと、事件後すぐにオウムの中川死刑囚が指摘していたという、このニュースが非常に気になった。
金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前に(毎日新聞ニュース) http://mainichi.jp/articles/20170225/k00/00e/040/264000c
まあ、自分自身がVXガスに大いに係わっていたのだから、それじゃないかと思ったということだろう。
気になったのは、その後の部分で、、、、。
彼がレターを送った先が、コロラド州立大のTu教授だったという部分で、そうかそうかと急に彼に親近感が湧いた化学系、生物系、薬学系、医学系の研究者、元研究者が沢山いたに違いない、、、、と思う。
なぜかというと、このTu教授は日本では、「科学者Tuさんの英文手紙のワンポイント」というロングセラーの本(化学同人発行)の著者として有名なのである。
この本が実に役に立つ名著であって、大学を中心とする研究生活に於いて必要な論文投稿時や研究室訪問、留学やいろんなお礼状などの英文手紙の書き方を分かり易く示されている。そして、中川死刑囚とほぼ同年代の私もかなりお世話になった。
その中の論文内容の例として、使われているのがTu教授のご専門の毒物(特に生物毒)の内容なのであった。
きっと、彼もこの本を読んで英文手紙を苦労して?書いたに違いないと思ったのである。
まあ勿論、毒物の研究をして有名なTu教授を知っただけなのかもしれませんが、、、。
« 京都駅が新しくなったのはいつだった? | トップページ | 久しぶりで東京宿泊出張 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 大谷翔平がMLBのオールスターCMに!(2021.07.13)
- ピョンチャンオリンピック2018(2018.02.25)
- 金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前にの記事が気になる(2017.03.01)
- 松本伊代さんと早見優さん線路内立ち入りで書類送検らしい。(2017.02.11)
- あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川(2009.03.11)
「学問・資格」カテゴリの記事
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
- 『人工知能 人類最悪にして最後の発明』 ジェイムス・バラッド 読んだ。(2018.02.12)
- 金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前にの記事が気になる(2017.03.01)
- 『科学者たちの奇妙な日常』(2008.12.31)
- 立教大学(2008.03.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 昼休みの散歩で見つけたクワガタたち2021(2022.05.03)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- 今年は春の訪れが遅かった?(2022.03.14)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
- 今年は春の訪れが遅かった?(2022.03.14)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2020年、今年もよろしくお願い致します。(2020.01.07)
- ピョンチャンオリンピック2018(2018.02.25)
- 『火星の人』上・下を読みました。(2018.02.04)
- 太陽にほえろ!メインテーマがCWに聞こえる?(2018.01.04)
- ダンシングヒーロー Mステ出てた。(2017.11.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前にの記事が気になる(2017.03.01)
コメント