« ハムのラジオでSOTA特集2回目 | トップページ | 2017年度のさわやかマナーキャンペーン »

2017年6月 3日 (土)

CQ WW DX Contest 2016 Awards

4月、5月と2つの記事で、それぞれちょこっと出た昨年のCQ World Wide DX Contestにて、いずれも3エリア1位だったことを書きました。

CWの方のLog Check Reportのメールがなかなか来ないなぁと思っていましたが、先日メールが来たと思ったら、CQ WW DX ContestのWebページでは、既に成績が発表されており、SSBとCWのアワードのPDFファイルもダウンロードできるようになっていました。

嬉しくて早速自分の分をダウンロードしてみました。

まずはSSB、SO QRP 15M です。

Cqwwssb2016_awardいいですね。#1 Japan call area 3です。ちなみに#9 Japan、 #12 Asiaですが、まぎれもないWorld WideでSO QRP 15Mの最下位でございます。

FT-817NDの内蔵電池2.5W+DPのちょこっと出ただけと思うと、エネルギー効率的に地球にやさしく得られたAwardでした。(^^;)

続いてCWですが、部門はSA LP 40Mです。

Cqwwcw2016_awardこちらも #1 Japan call area 3です。こちらは50W+垂直Long wire+ATUでの運用でした、実は他のバンドでも交信していますので、エネルギー的にはかなり無駄が多かったかも、、、。(^_^)

ことしも穴場狙いでAssistedのシングルバンドに出るのでしょうか?

いや本当はもっとたくさん出て(48h寝ないとか)、もっとたくさん交信(2000局ぐらいとか)したいのですよ。ほんと、、、。

« ハムのラジオでSOTA特集2回目 | トップページ | 2017年度のさわやかマナーキャンペーン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Contest」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

QRP徒歩移動プロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CQ WW DX Contest 2016 Awards:

« ハムのラジオでSOTA特集2回目 | トップページ | 2017年度のさわやかマナーキャンペーン »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31