久しぶりに「関西の日帰り山歩き・ハイキング」のページを更新しました。
本当に久しぶり、この3月~5月の近場山歩きで、7年ぶりぐらいで「関西の日帰り山歩き・ハイキング」のページを更新しました。
ただ単なる山歩き記事へのリンク集ですけど、、、。
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/kansai_higaeri_hiking.html
昔の山行記録なども見て頂けると嬉しいです。
« 近江八幡にて | トップページ | 菩提寺山(甲西富士) SOTA:JA/SI-068 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 裾野の山野草(2022.08.06)
- 昼休みの散歩でのクワガタ(2022.06.27)
- 昼休みの散歩で見つけたクワガタたち2021(2022.05.03)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
「ハイキング・山歩き」カテゴリの記事
- 移動運用2001-2003のウェブページを追加(2022.06.03)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
- 2022年ことよろ、裾野市からの富士山(2022.01.27)
- 昔の奥多摩移動の記録を追加(それでもやっぱり無線がしたい!アーカイブ)(2021.11.25)
- 伊豆箱根鉄道に乗り修善寺散策(2021.10.23)
「QRP徒歩移動プロジェクト」カテゴリの記事
- 移動運用2001-2003のウェブページを追加(2022.06.03)
- ARISSスクールコンタクト 京都ダム女(ノートルダム女学院中学高等学校)(2021.12.10)
- 昔の奥多摩移動の記録を追加(それでもやっぱり無線がしたい!アーカイブ)(2021.11.25)
- ALL滋賀コンテスト結果発表(2021.10.19)
- ALL滋賀コンテスト2021参加(2021.08.07)
「SOTA」カテゴリの記事
- 昔の奥多摩移動の記録を追加(それでもやっぱり無線がしたい!アーカイブ)(2021.11.25)
- 錫杖ヶ岳(676m)、亀山市 SOTA:JA/ME-063(2021.05.11)
- 霊山(766m)、伊賀市 SOTA: JA/ME-049(2021.04.20)
- JARL QRP CLUBのメンバーになってます。(2021.04.07)
- 久しぶりに「関西の日帰り山歩き・ハイキング」のページを更新しました。(2021.02.26)
KQAさん,こんにちは.JA3UJBです.
ネットをみていたらたまたまKQAというコールに当たり,あれどこかで聞いたような..とログを繰ってみたらやっぱりそうでした.お久しぶりです.1st QSO が1985/10/10 の6m で大徳寺ラーメンの話,とありました.お元気そうで何よりです.私は相変わらず左京区ですが,最近,ふと思い立って再QRVしましたJT65が多いのですが40m,20m,18m,6m あたりに出ています.またどこかでお会いできればと思います.よろしくお願いします.
投稿: 3UJB | 2017年9月 9日 (土) 15:37
UJB山田さん、大変ご無沙汰しています。
いやぁ~、懐かしい。嬉しいコメントありがとうございます。
最後の交信したのは社会人になった後、あたりですかね???FMでのラグチューはログがないのも多いので判りません、、、。
そうですかJT65始められたのですね。私も始めたいのですが、今はQRPの移動運用がメインとなってまして、自宅からはほとんど出ていません。
後はCWのコンテストぐらいですね。たまに右京区の実家から出ることもあります。
移動運用は7、14、21、50、430で出てますので、見付けたら是非呼んで下さい。
大徳寺の屋台ラーメン懐かしいです。もう随分と前からないですね。どこかに店出されているとか御存じですか?
では、またよろしく。このブログは2005年頃からやってます。後はSNSもやってますので、コールサインで検索戴けば出てくるかな?
投稿: けーきゅーえー | 2017年9月 9日 (土) 22:41