松本駅前のとんかつ・カレー「たくま」が閉店したらしい
長野県松本市、松本駅前のとんかつ・カレー「たくま」。
知ってる方には今さらなんでしょうが、今日たまたま検索してみて、昨年5月に閉店されたことを知りました。
Shinanonokuniのブログ2の記事
https://plaza.rakuten.co.jp/hirotravel2/diary/201708180000/
学生時代、北アルプス方面に行くたびに寄っていました。
だいたい夏合宿の行きとか帰りとか、特に帰りの列車待ちでよく行きました。
その後、社会人になってからも何度か行きましたが、ここ20年ぐらい御無沙汰してたかな?
「穂高」っていう定食をよく食べてたような気がします。
あと、かつカレーも美味かったなぁ、、、ほんとに残念。
上記の記事の写真を見てると、昔のことを思い出しますね。
« ピョンチャンオリンピック2018 | トップページ | 『山夜景をはじめて楽しむ人のための 関西ナイトハイキング』を読みました »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- いわて雪まつりコンテストの景品が届きました。(2022.03.09)
- 今年2回目の台湾出張(2019.06.26)
- 松本駅前のとんかつ・カレー「たくま」が閉店したらしい(2018.03.10)
- 盛岡出張で「じゃじゃ麺」食べた。(2016.03.11)
- 灘の酒蔵巡り(2009.09.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 裾野の山野草(2022.08.06)
- 昼休みの散歩でのクワガタ(2022.06.27)
- 昼休みの散歩で見つけたクワガタたち2021(2022.05.03)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 裾野の山野草(2022.08.06)
- 昼休みの散歩でのクワガタ(2022.06.27)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
「ハイキング・山歩き」カテゴリの記事
- 移動運用2001-2003のウェブページを追加(2022.06.03)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
- 2022年ことよろ、裾野市からの富士山(2022.01.27)
- 昔の奥多摩移動の記録を追加(それでもやっぱり無線がしたい!アーカイブ)(2021.11.25)
- 伊豆箱根鉄道に乗り修善寺散策(2021.10.23)
« ピョンチャンオリンピック2018 | トップページ | 『山夜景をはじめて楽しむ人のための 関西ナイトハイキング』を読みました »
コメント