« 伽藍山(239m)に上ってみた。 | トップページ | 月間FBニュースのSOTAの楽しみ その6 »

2018年4月14日 (土)

春の野の花、スミレ

今年は桜も3月末には満開となりました。
もう新年度が始まって2週間になりますが、みなさんお元気ですか?

この季節、散歩していて歩く道端の様々な野の花が順々に咲いていくのを良く眺めています。

中でも、こんなところに可憐な!と気付く、スミレを見付けるとなぜか嬉しくなってしまいます。

Img_6567<白いアリアケスミレ>

Img_6582<歩道の脇の紫のスミレ>

上の2枚は、昼休みに職場の周りを散歩していて見付けたものです。

Img_6584 <紫と言うよりピンクのスミレの群生>

これは、ちょっと山沿いのところで見付けました。

Img_6586 <国道1号線沿いの歩道に、アスファルトを破って出てきていた紫のスミレ>

スミレって、よく見るとこの季節、街中でも結構見かけるんですよね。強い植物なのだと思います。もし見たことないと言われる方がいるなら、たぶん車に乗って移動されることが多くて、身近にある自然の変化を見逃しておられるのだと思います。

たまにはのんびり散歩して、野の花を探して歩いてみませんか。





« 伽藍山(239m)に上ってみた。 | トップページ | 月間FBニュースのSOTAの楽しみ その6 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ハイキング・山歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の野の花、スミレ:

« 伽藍山(239m)に上ってみた。 | トップページ | 月間FBニュースのSOTAの楽しみ その6 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30