Win10 CW Freak.NETでサウンド頭切れの対策
再生のタブからプロパティをクリックで、「すべての音の明瞭化設定を無効にする」のボックスにチェックを入れるなど、、、幾つかの出てきた方法を試しましたが効果なしでした。
« 東海道新幹線の海側窓から見える「幸運の富士山」 | トップページ | 「ココログ」が全面リニューアルするらしい »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CQ Ham Radio 5月号の別冊付録(2023.04.20)
- Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。(2022.04.21)
- 大都市コンテスト2022(2022.03.31)
- 新PC-CWキーイング USBインターフェイス導入(2022.03.27)
- Morse Runner Single Calls 10min. その後(2020.11.11)
「CW Freak」カテゴリの記事
- CW Freak Monthly 今年初めての結果をUp(2023.01.04)
- CW Freak Monthly 10月の記録をUp(2022.10.10)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
- CW Freak.NET Monthly スコア更新(2022.03.15)
- CW Freak Monthly(2021.12.14)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 大都市コンテスト2023(2023.04.26)
- CQ Ham Radio 5月号の別冊付録(2023.04.20)
- CQ WW DX Contest SSB Single OP Assisted QRP 14MHz 1st Asiaだった。(2023.04.02)
- 若山~太閤道(JR高槻駅~島本駅)、昔の山行(2023.03.03)
- オーストラリア卒業旅行1989 (4) その後の旅行行程(2023.02.14)
「RufzXP」カテゴリの記事
- Win10 CW Freak.NETでサウンド頭切れの対策(2019.01.30)
- RufzXPスコア更新(2009.07.26)
- RufzXP微妙に更新! スコア変遷(2009.06.05)
- RufzXPの自己記録を更新!(2008.06.19)
- RufzXPの自己最高速(2008.05.23)
コメント