« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月26日 (水)

今年2回目の台湾出張

先週は今年2回目の台湾出張でした。

今回も2泊3日で慌ただしく仕事以外、どこかに行く余裕はありませんでした。

 

そんな中で、前回は台北泊だったのですが、今回は新竹泊で台湾高鐵新竹駅の前のホテルに2泊しました。

 

Img_8798

宿泊したホテル

 

Img_8800_20190626212901

ホテルの窓から見た高鐵新竹駅、700系の高鐵車両と在来引き込み線の車両が見えてます。

トレインビューです。

Img_8851

高鐵駅構内のセブンイレブンで高鐵記念Goodsが売っていました。

Img_8812_20190626212901

こちらはタピオカ、最近の流行がはじまってからは初めて飲みました。

50嵐は台湾で有名なタピオカのチェーン店だそうです。なかなか美味しかったです。

Img_8833_20190626212901

仕事で遅くなって繁華街の店もラストオーダー時間で入れなかったので、ホテルの焼き肉屋で米沢牛を頂きました。

Img_8843_20190626212901

いつになったら、BVで運用できるような出張ができるのでしょうか?

2019年6月17日 (月)

関西空港から

会社で昼ご飯を食べてからの出張です。

 

JRで大阪駅を通過せずに横通り抜けて、またまた普段見ない大阪駅の景色を撮りました。

Insta_nr_osaka_station1

この所、雨の日が多かったのですが、今日はかなり天気がいいです。

明日、目的地もこれくらいの天気だといいのですが、この時期、雨でしょうね。

Kansai_ap_fine1

 

 

 

2019年6月 8日 (土)

Solar Cycle 23 のアパマンDXing form Tokyo

FT8でのDXリポートが賑わっており羨ましい限りです。

ソーラーサイクルが最低期でもこれだけ6mでDXができるだなんて夢のようですね。

 

ところで、ブログを始めるより以前からやっていたホームページがいろいろあって消滅してしまいました。

読み返してみると結構おもしろいことを書いており、このままウェブで検索しても出てこないのは勿体ないような気がしているので、何らかの形でまた出したいと思い続けています。Hi。

 

その中で、コマーシャルの関係で1エリア東京品川区に単身赴任していた2001年10月~2003年5月の約1年半のHF DXingの様子を書いていた内容を別ページに編集して再公開しました。

 

もう20年近く前の話になってしまい、考えてみると私が開局した頃にOMさんたちに前々サイクルのサイクル19は凄かった!みたいな話を聞いたような次元の話なのですが、ソーラーサイクル最盛期だと50W+ワイヤーアンテナだけの東京都内アパマンハムでもレガシーモード(SSBやCW)でこんなにできたんや!というネタにしたいです。

 

お暇な時、是非御覧下さい。

アパマンDXing in Tokyo

http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/apamanham_dxing_from_tokyo.html

2019年6月 1日 (土)

月間FBニュース6月号:JA6YBR訪問の記事

月間FBニュースの6月号が公開されていて見に行った。

ja6ybrへの訪問記事があって見てたら、deaさんと娘さん発見!

https://www.fbnews.jp/201906/musennosekai/index.html


とても楽しい記事でした。

この時代に、大学の無線部の維持大変でしょうね。でも新人さんもいるとのこと現役の後輩がいるのはうらやましいです。

 

娘さんも無線部入部していた(させていた)とは、、、びっくり。

うちは娘も息子も一切アマチュア無線とは関わりなしかな?

 

JA6YBRのビーコンにはいつもお世話になってます。

VK(オーストラリア)からもA35(トンガ)からもよく入感してましたよ。

もちろん移動運用の時の西向けロケチェック、Esやスキャッタのコンディション把握に利用しています。

 

 

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30