月間FBニュース6月号:JA6YBR訪問の記事
月間FBニュースの6月号が公開されていて見に行った。
ja6ybrへの訪問記事があって見てたら、deaさんと娘さん発見!
https://www.fbnews.jp/201906/musennosekai/index.html
とても楽しい記事でした。
この時代に、大学の無線部の維持大変でしょうね。でも新人さんもいるとのこと現役の後輩がいるのはうらやましいです。
娘さんも無線部入部していた(させていた)とは、、、びっくり。
うちは娘も息子も一切アマチュア無線とは関わりなしかな?
JA6YBRのビーコンにはいつもお世話になってます。
VK(オーストラリア)からもA35(トンガ)からもよく入感してましたよ。
もちろん移動運用の時の西向けロケチェック、Esやスキャッタのコンディション把握に利用しています。
« KittyづくめのEva Air | トップページ | Solar Cycle 23 のアパマンDXing form Tokyo »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CQ Ham Radio 5月号の別冊付録(2023.04.20)
- Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。(2022.04.21)
- 大都市コンテスト2022(2022.03.31)
- 新PC-CWキーイング USBインターフェイス導入(2022.03.27)
- Morse Runner Single Calls 10min. その後(2020.11.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- こんな歌があったんだ「アキナ」(2023.07.30)
- ”CQジュニア”って知ってます?(2023.06.13)
- ZARD曲のCM集(2023.06.04)
- ”Somewhere in time" ~ある日どこかで~(2023.05.13)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 実家から一番近いSOTA 山上ヶ峰(2023.11.22)
- CQ WPX Contest CW 2023 結果(2023.11.09)
- 全市全郡コンテスト2023(2023.10.28)
- 蒲生郡日野町、綿向山~竜王山(2023.10.24)
- 地蔵山および北桑田郡京北町の移動運用記録(2023.10.16)
« KittyづくめのEva Air | トップページ | Solar Cycle 23 のアパマンDXing form Tokyo »
コメント