今年2回目の台湾出張
先週は今年2回目の台湾出張でした。
今回も2泊3日で慌ただしく仕事以外、どこかに行く余裕はありませんでした。
そんな中で、前回は台北泊だったのですが、今回は新竹泊で台湾高鐵新竹駅の前のホテルに2泊しました。
宿泊したホテル
ホテルの窓から見た高鐵新竹駅、700系の高鐵車両と在来引き込み線の車両が見えてます。
トレインビューです。
高鐵駅構内のセブンイレブンで高鐵記念Goodsが売っていました。
こちらはタピオカ、最近の流行がはじまってからは初めて飲みました。
50嵐は台湾で有名なタピオカのチェーン店だそうです。なかなか美味しかったです。
仕事で遅くなって繁華街の店もラストオーダー時間で入れなかったので、ホテルの焼き肉屋で米沢牛を頂きました。
いつになったら、BVで運用できるような出張ができるのでしょうか?
« 関西空港から | トップページ | アパマンDXingの頃の設備について »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- いわて雪まつりコンテストの景品が届きました。(2022.03.09)
- 今年2回目の台湾出張(2019.06.26)
- 松本駅前のとんかつ・カレー「たくま」が閉店したらしい(2018.03.10)
- 盛岡出張で「じゃじゃ麺」食べた。(2016.03.11)
- 灘の酒蔵巡り(2009.09.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 近江鉄道ガチャフェスと多賀大社、青龍山(333m)SOTA: JA/SI-088(2023.11.04)
- 「関西の日帰り山歩き・ハイキング」のページを更新しました。(2023.10.12)
- 四半世紀振りの小塩山移動(SOTA: JA/KT-035)(2023.09.30)
- クワガタのシーズン始まる(2023.05.26)
- 草津市散歩、草津駅から伊佐々川~葉山川遡行で琵琶湖(2023.05.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- こんな歌があったんだ「アキナ」(2023.07.30)
- ”CQジュニア”って知ってます?(2023.06.13)
- ZARD曲のCM集(2023.06.04)
- ”Somewhere in time" ~ある日どこかで~(2023.05.13)
「モブログ」カテゴリの記事
- 春の野の花(つづき)(2023.04.15)
- 土曜日、瀬田川沿いの桜(2023.03.28)
- 1/24夕方からの積雪(2023.01.27)
- オープンキャンパスのポスター(瀬田駅)(2023.01.18)
- 10月末の紅葉と静岡乗り換え(2022.11.01)
コメント