« 関西空港から | トップページ | アパマンDXingの頃の設備について »

2019年6月26日 (水)

今年2回目の台湾出張

先週は今年2回目の台湾出張でした。

今回も2泊3日で慌ただしく仕事以外、どこかに行く余裕はありませんでした。

 

そんな中で、前回は台北泊だったのですが、今回は新竹泊で台湾高鐵新竹駅の前のホテルに2泊しました。

 

Img_8798

宿泊したホテル

 

Img_8800_20190626212901

ホテルの窓から見た高鐵新竹駅、700系の高鐵車両と在来引き込み線の車両が見えてます。

トレインビューです。

Img_8851

高鐵駅構内のセブンイレブンで高鐵記念Goodsが売っていました。

Img_8812_20190626212901

こちらはタピオカ、最近の流行がはじまってからは初めて飲みました。

50嵐は台湾で有名なタピオカのチェーン店だそうです。なかなか美味しかったです。

Img_8833_20190626212901

仕事で遅くなって繁華街の店もラストオーダー時間で入れなかったので、ホテルの焼き肉屋で米沢牛を頂きました。

Img_8843_20190626212901

いつになったら、BVで運用できるような出張ができるのでしょうか?

« 関西空港から | トップページ | アパマンDXingの頃の設備について »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 関西空港から | トップページ | アパマンDXingの頃の設備について »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30