CW Freak.NETのHigh Scoreを8年ぶりに更新!ついに”69wpmコピーのFreak!”達成!
一昨日、CW Freakを久しぶりにやって記録をMonthly Rankingに昨日アップした話を書きました。
その勢いで本日昼休みに、いつもの散歩にも行かずCW Freakやってみましたところ、、、
2回目に23局連続コピーに成功して、自己最高記録を8年ぶりに更新しました!。
Max 69wpmコピー成功、Max COMBO 23は、CW Freak.NETでは初めてです。
従来の自己最高は、2013年3月で、CW FreakからCW Freak.NETへ移行した直後のこの投稿でした。
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/cw-freaknet-592.html
その後、進歩がなかったということでしょうか??
これ以前の旧”CW Freak”時代には、Max 75wpmまでコピーしていましたが、
実際の速度は多分67~69wpmだったのではないかと推察されます。
とにかく、今回8年ぶりで自己最高記録更新、200kポイント突入です。
かなり嬉しくて、周りの席の人たちに思わず説明してしまいました、、、Hi。
No. | Call | Score | WPM | Entry Datetime(UTC) | NEW Entry |
1 | IN3LBQ | 355676 | 83 | 2021/04/13 16:17 | |
2 | IN3EBZ | 258548 | 75 | 2021/04/15 08:52 | |
3 | JF3KQA | 200576 | 69 | 2021/04/15 10:58 | NEW |
4 | DJ9AO | 169561 | 63 | 2021/04/02 13:33 | |
5 | NI0C | 153974 | 60 | 2021/04/04 02:20 | |
6 | HA6FQ | 122953 | 55 | 2021/04/06 07:33 | |
7 | DL3TC | 117943 | 53 | 2021/04/02 06:26 | |
8 | JA7FYF | 115965 | 49 | 2021/04/09 14:28 | |
9 | JA2NGN | 115392 | 53 | 2021/04/12 11:17 | |
10 | E20TEST | 114879 | 51 | 2021/04/02 04:39 |
記録をMonthly Rankingにアップしたら、今のところ今月3位に入っています。
Helgaさんに少し近づいたか?
これを機会に、しばらく精進したいとおもいます。
あまりやらない間に何が変わったのか、変わらなかったのか、自分でもよく判りません。
皆さんも進歩がないと諦めずに、時には気分転換もして継続訓練ですね。
« 久しぶりにCW Freak | トップページ | 霊山(766m)、伊賀市 SOTA: JA/ME-049 »
「CW Freak」カテゴリの記事
- CW Freak Monthly 今年初めての結果をUp(2023.01.04)
- CW Freak Monthly 10月の記録をUp(2022.10.10)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
- CW Freak.NET Monthly スコア更新(2022.03.15)
- CW Freak Monthly(2021.12.14)
「Contest」カテゴリの記事
- CQ WW WPX Contest CW 2023! ワイヤーアンテナチャレンジ?(2023.06.01)
- 大都市コンテスト2023(2023.04.26)
- CQ WW DX Contest SSB Single OP Assisted QRP 14MHz 1st Asiaだった。(2023.04.02)
- WRTC 2023 - Award(2023.02.07)
- ALL滋賀コンテストの賞状と盾を受領(2022.12.17)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- CQ WW WPX Contest CW 2023! ワイヤーアンテナチャレンジ?(2023.06.01)
- 大都市コンテスト2023(2023.04.26)
- CQ Ham Radio 5月号の別冊付録(2023.04.20)
- CQ WW DX Contest SSB Single OP Assisted QRP 14MHz 1st Asiaだった。(2023.04.02)
- 若山~太閤道(JR高槻駅~島本駅)、昔の山行(2023.03.03)
柿本さん。
お久しぶりです、ここでは初めてですね。
200kポイント達成おめでとうございます(^^)/
その調子で練習頑張って下さい。 次は目指せフルコンボ!
GL QRQ 73.
投稿: ТHХ | 2021年4月15日 (木) 22:32
THXさん、いらっしゃいませ!、コメントありがとうございます。THXさんには、まだ10万点足りません。
8年ぶりの更新でしたので、自分自身がびっくりしています。まだ23コンボなので、25フルコンボの前に24コンボを目指します。
昔のCW Freak Monthlyでは1度だけ25フルコンボ達成したことがあるのですが、.NETになって難易度上がってます。
投稿: けーきゅーえー | 2021年4月16日 (金) 19:35
KQAさん。
あの領域(70wpm超)まで来ると集中力というよりかは静穏さ?が重要なのかなと思います。
以下、自分がやってきたことなのでアドバイスになるかわかりませんが参考までに。
BT
1文字ずつ解読しようとすると自分も大体ここら辺の速度で頭打ちになりました。
その後、HSTやっている方の動画を見て思ったのが聞いた後にタイピングしてる事から冷静さが必要なのかなと思うようになりました。
自分もできるのかなと2年くらいやっていましたがようやくコツが掴めた感覚で今に至ります。言葉ではなかなか言い表せませんが長らくやっていると自分でも悟ってきました。
71wpmは最後のミス以外は許されないので結構厳しいと最初は思うかもしれませんがあっさり行けたりする日が来ると思いますよ。待っています!
AR
GL 73 QRQ
投稿: THX | 2021年5月 1日 (土) 21:18
THXさん、コメントありがとうございます!
しばらく2つ目のコメントに気が付いていませんでした。失礼しまさひた。
確かにYoutubeなどの動画では、HSTerが聞き終わってからTypingしている様子が見られました。
でも今のところ6文字は覚えられないんですね。
基本、普通に一文字ずつ聴き取って解読している感じなので、3文字分位しか記憶できません。
確かにこの辺りで、やり方を変えて一塊の符号として取ってTypingする方がいいのかもしれません。
ちょっと試してみます。
投稿: けーきゅーえー | 2021年6月 9日 (水) 20:11