« ミヤマクワガタとの再会(メスだけど、、、) | トップページ | ALL滋賀コンテスト結果発表 »

2021年8月29日 (日)

ヒラタクワガタ

お盆も過ぎて、もうすぐ学校の夏休みも終わりの時期です。
そろそろ宿題に追われている子もいるのかも。

 

ゲンジ採りのシーズンも終わりに近づいていますが、先日、いつもの昼休みの散歩で今年初めてのヒラタクワガタと出会いました。

 

かなりボケてますが、写真です。

 

Hirata_210823

小さめでコクワガタかと見間違いますが、角の形からヒラタクワガタと判ります。

 

実家では、なぜかヒラタクワガタのことを”オバ”と呼んでましたね。

ちなみに、コクワガタは”ヘイケ”、ノコギリクワガタは”カジワラ”でした。

 

お盆を過ぎると、コクワガタとかヒラタクワガタとか越冬するクワガタがメインに戻ってきますね。カナブンやカブトムシ、ノコギリクワガタはいなくなってきました。

 

« ミヤマクワガタとの再会(メスだけど、、、) | トップページ | ALL滋賀コンテスト結果発表 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ミヤマクワガタとの再会(メスだけど、、、) | トップページ | ALL滋賀コンテスト結果発表 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31