大学研究室時代の恩師、最終講義
京大の4回生、大学院修士の3年間、直接ご指導頂いたBO先生(当時は助手)の北大で退官のため最終講義が先週金曜日にありました。
<頂いたオンライン最終講義の案内>
研究室で御一緒させてもらったのはもう30年以上前の話ですが、今のご時世的にもオンラインで参加できるとのご案内を頂き、北大の関係者と共に参加させて頂きました。
昔と変わらない話ぶりで楽しく聴講できました。
私たちは先生にとっては、文部教官になって、ほぼ始めの研究室配属4回生だったのではないかと思います。
私自身、当時は先生の細かい御指導で実験データの扱いとか、いろいろ教わったと今でも感謝しています。
息子が現在、北海道大学の大学院学生というのも、この縁がどこか引き寄せたものがあったのかもしれません。
« CW Freak.NET Monthly スコア更新 | トップページ | 新PC-CWキーイング USBインターフェイス導入 »
「学問・資格」カテゴリの記事
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
- 『人工知能 人類最悪にして最後の発明』 ジェイムス・バラッド 読んだ。(2018.02.12)
- 金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前にの記事が気になる(2017.03.01)
- 『科学者たちの奇妙な日常』(2008.12.31)
- 立教大学(2008.03.27)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 昼休みの散歩でのクワガタ(2022.06.27)
- 昼休みの散歩道、桜。(2022.04.26)
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- CW Freak.NET Monthly スコアをアップデート(2022.03.30)
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
「モブログ」カテゴリの記事
- 桜の後は、紫の時(2022.04.19)
- 大学研究室時代の恩師、最終講義(2022.03.22)
- CW Freak.NET Monthly スコア更新(2022.03.15)
- ちょこっと梅見(2022.02.28)
- 街路樹の紅葉(滋賀県甲賀市ひのきが丘)(2021.11.08)
« CW Freak.NET Monthly スコア更新 | トップページ | 新PC-CWキーイング USBインターフェイス導入 »
コメント