« 大学研究室時代の恩師、最終講義 | トップページ | 東海QSOコンテスト »

2022年3月27日 (日)

新PC-CWキーイング USBインターフェイス導入

いわて雪まつりコンテストの記事で、20年程使ってきたCW USBインターフェィスがまともに動かなくなって、全部手打ちした話を書きました。

 

現在のコンテストでPC CWキーイングなしはかなり厳しいので、新しいものを探しました。

それで見つけたのがこちら、、、

JH4VAJさんが頒布されているものです。

https://www.jh4vaj.com/dcpa03-01

 

Jh4vajs-cw-usb-interface

細かな部品のはんだ付けに自信がなかったのと、手間掛ける時間がなかったので、今回は完成品で購入しました。

 

3/21の東海QSOコンテストで、調整しながらテスト、その後の大都市コンテストで3hですが連続使用でRunning&呼び廻りしてみました。

 

Win10+Ctestwinの環境で、特に問題なくスムーズに動作していることが確認できました。

 

パドルを接続して、手打ちもできるようなので、そちらの設定も進めています。

 

 

 

 

 

« 大学研究室時代の恩師、最終講義 | トップページ | 東海QSOコンテスト »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Contest」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大学研究室時代の恩師、最終講義 | トップページ | 東海QSOコンテスト »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31