« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月26日 (火)

昼休みの散歩道、桜。

桜は4月第1週に満開でした。

Image093

ほぼ満開の時の写真を貼っておきます。

Image096 Image099

桜と高圧鉄塔

Image100

息を飲む感じ。

2022年4月21日 (木)

Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。

今週末は、今シーズンJARLコンテスト1つ目のALL JAコンテストですね。

1.9MHzの電信・電話も可能なので、それを含めてのマルチバンドがどういう運用がいいのかとかおもしろそうです。

1.9MHzシングルバンドのCWとかも出てみたい気がします。

フルサイズロングワイヤー張るとかも、コンテストの一晩のみなら可能ですもんね。

まあ、今の情勢としては、今年は”ちょっとだけ”参加もできそうにありません。💦


そんなところで、1月末頃に既に見つけていたのですが、Morse Runnerを改造して

ALL JAコンテストをシミュレートしたソフト、Morse Runner for JA Contest

リリースされておりましたが、2月にさらにVer.1.68.2になっており、ALL JA にプラスしてACAGモードもできてました。

 

ダウンロードは下記からできます。

https://github.com/jr8ppg/MorseRunner/releases

 

JR8PPGさんによるものです。ありがとうございます。

 

5分間でやってみたので、Youtube動画にしました。

 

50WPM, Activity:5でやってます。15局/5分間できました。

 

ALL JAの雰囲気バリバリで、非常にいい感じでした。

 

気付いた点としては、以下の通り、、、

・受信周波数の可変が+方向だけしか動かない。

  元のMorse Runnerは、→キーで周波数動けるのですが、+側しか動かない

  ような気がする。

・移動局のコンテストナンバー(都府県支庁ナンバー)が、移動地になっておらず元のコールの場所のまま。

・時々動きがギクシャクする感じが残っている。

 

と、注文を書いて置きますが、気を悪くしないでください。十二分に楽しめました。

 

皆さんもALL JAの予行演習にやってみてはいかがですか?

2022年4月19日 (火)

桜の後は、紫の時

今年の桜は、4月第1週が見頃でした。最近にしては遅めでしたね。

桜が終わると紫の時がやってきます。

Sumire22_1

<道端に力強く咲くスミレ>

Sumire22_2

<群生しています、スミレ>

 

Fuji22_1

<そして、この季節、紫と言えば、藤ですね。>

 

Fuji22_2

<近所の公園の藤棚です。>

 

このところCMが忙しくて疲れ気味ですが、青空とこの季節に順番に咲く花々に癒されています。

2022年4月11日 (月)

CQ WW DX Contest SSB 2021結果

先週ぐらいに、CQ World Wide DX Contest SSBの結果がWeb公開されたようです。

https://cqww.com/index.htm

 

ちょこっとだけ参加することができた WW DX Test SSBですが、

最終的にはSingle OP Asisted Low Power 7MHz でLogを提出しておりました。

 

相変わらずの穴場狙いでしたが、結果はこちら、、、

Cqww_2021_ssb_certificate_jf3kqa

たったの275pointsでしたが、#1 JA3でした。

これでなんとか入賞達成です。 ついでに#2 Japanでした。

 

ちなみにCWの方は、もう少しだけ気合を入れて100QSOsできたので、入賞は狙わず、オールバンドでLog出してしまいました。

こちらの方は、あと2週間ぐらいしたら結果発表ですかね。

 

 

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30