« CQ WW DX Contest SSB 2021結果 | トップページ | Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。 »

2022年4月19日 (火)

桜の後は、紫の時

今年の桜は、4月第1週が見頃でした。最近にしては遅めでしたね。

桜が終わると紫の時がやってきます。

Sumire22_1

<道端に力強く咲くスミレ>

Sumire22_2

<群生しています、スミレ>

 

Fuji22_1

<そして、この季節、紫と言えば、藤ですね。>

 

Fuji22_2

<近所の公園の藤棚です。>

 

このところCMが忙しくて疲れ気味ですが、青空とこの季節に順番に咲く花々に癒されています。

« CQ WW DX Contest SSB 2021結果 | トップページ | Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

モブログ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« CQ WW DX Contest SSB 2021結果 | トップページ | Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30