嵯峨小学校 創立150周年
こんにちは。今回はいつもとちょっと違う話題です。
私の出身小学校は、京都市立嵯峨小学校 なのですが、たぶん今年2022年は創立150周年になるはずです。
というのも、私が在学中の1972年に創立100周年を迎えており、そのことを憶えていたからです(ちなみにその時3年生でした、歳がわかりますね)。
もちろん、京都市内の古い小学校は、ほぼ同じころに開校しているので、今年150周年となる小学校は他にもいくつかあるはずです。
在校時には明らかに戦前からあるような古い木造校舎もあったのですが、今は鉄筋コンクリートの建物ばかりだと思います。
でも当時と変わらない正門と当時の面影が保存された職員室のある建物があります。
写真は、過去にブログにアップしたことがあったような気がしますが、今回は10年ほど前?に入手した水彩画スケッチの絵葉書をご紹介します。
<正門>これは、在学当時と変わりませんね。
<正門正面の建物(本館)>
入り口は在校当時の木造の時と同じ?玄関はどこかの寺から持ってきたような入口になってます。
<桜満開の正門>
入学式の頃、いつも満開でしたが、最近は卒業式の頃満開が多いかもしれませんね。
温暖化の影響なんでしょうか?
<校舎の間の中庭にある池と校舎>
多分西向けで小倉山あたりが背景に見えている。
2年生の頃の校舎があった辺りで、給食室の跡ぐらいに池が作られている。
というように中々風情のある歴史を感じさせ小学校です。
創立150周年なんだから、学校のホームページになにか行事の予定とか、来歴紹介のページができているのではないかとググってサイトを見てみました。
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id=110402
しかし、見たところ10年ぐらい前のホームページぽいデザインで、ブログ形式で各学年の月毎の学校行事トピックスが掲載されているだけでして、創立150周年の記述は見つかりませんでした。
年間行事予定のリンクをクリックすると、4月の予定のみアップされており、5月以降は予定は何も入ってません。
小学校の教員というのも大変なんでしょうね。ホームページまで手がまわってないというのが透けて見えるようです。
創立記念日は8月のはずなのですが、100周年の時は秋に式典があったハズなので、150周年もそのころになったら、行事が掲載されるのではないかと思います。
ところで、実家には小学校3年生当時に創立100周年記念で貰った紙バインダーファイルがあり、
今も高校生の時に新聞部で発行した学校新聞がファイルされていたりします。
<創立百周年記念の紙バインダ―ファイル>
プラスチックのバインダーファイルだと、10年以上すると劣化が目立ち、20年ぐらいで粉々になったりしているのですが、紙のバインダーファイルだと、ちょっとカビってるぐらいで50年経っても使えるところが凄いです。
今回紹介した水彩画スケッチは、嵯峨小学校の絵葉書(4枚組)のものです。
作者らしい方のブログ記事によると2006年に作られた絵葉書だったようです。
https://plaza.rakuten.co.jp/gayukobo/diary/200604190000/
最近、といっても2016年のようですが、嵯峨小学校の写真は以下のページにありました。
https://saganotsuki.blog.fc2.com/blog-entry-624.html
月の真珠さんのブログ「京日記 花がたみ」のページです。
そう、俳優の田村3兄弟の出身校ですね。二宮金次郎像も懐かしい。
« ALL滋賀コンテスト2022参加 | トップページ | 今年のカブトムシ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 薬師寺と唐招提寺(2024.02.06)
- ”Somewhere in time" ~ある日どこかで~(2023.05.13)
- 桜がほぼ満開、今日の昼休みの散歩道(2023.03.30)
- 『三国志 諸葛孔明』久松文雄(2023.03.13)
- 嵯峨釈迦堂でちょこっと梅見(2023.03.09)
コメント