« オープンキャンパスのポスター(瀬田駅) | トップページ | 『夕暮まで』 吉行淳之介 »

2023年1月20日 (金)

ホント久々にSSN(SN)200以上を見た!

本ブログの右カラムにSolar Terrestrial Data貼り付けてあります。

 

先程、ふと見るとSSN(SN)が200オーバーになっていました。

 

先週末も弱小局である当局もロングパスでEUのWRTC記念局と何局か交信出来るほどだったので、かなりコンディションが上がっているなぁという印象でしたが、太陽黒点数としても本格的になってきましたね。

 

このレベルになれば、2月末から3月は6mでの南米は勿論、LPのヨーロッパ・アフリカ方面のオープニングがありそうですね。

特に、FT8では確実に開けそうな気がします。

 

Solarpic_jan20_2023

« オープンキャンパスのポスター(瀬田駅) | トップページ | 『夕暮まで』 吉行淳之介 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

アマチュア無線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オープンキャンパスのポスター(瀬田駅) | トップページ | 『夕暮まで』 吉行淳之介 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31