CQ Ham Radio 5月号の別冊付録
昨日発売のCQ ham radio 5月号の別冊付録
入門バンドとその時代を振り返る 「懐かしの50MHz」に投稿記事が掲載されました。
https://ham.cqpub.co.jp/2023/04/18/cq-ham-radio-2023-05/
本年2月に4回に分けて本ブログに記事を書いた89年のオーストラリア一人旅の話です。
CQ誌の投稿記事は字数制限があり、かなりカットされて短いので、詳細はこちらのブログの記事を読んでみて下さい。
オーストラリア卒業旅行1989 (1)
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-3a13af.html
オーストラリア卒業旅行1989 (2) Townsvilleへ
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-0f6d7a.html
オーストラリア卒業旅行1989 (3) Guest OP Log Mar. 12, 1989 on 52MHz
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-9405d7.html
オーストラリア卒業旅行1989 (4) その後の旅行行程
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-b68c91.html
« 春の野の花(つづき) | トップページ | 大都市コンテスト2023 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- CQ Ham Radio 5月号の別冊付録(2023.04.20)
- Morse Runner for JA Contest で5分間ALL JAやってみた。(2022.04.21)
- 大都市コンテスト2022(2022.03.31)
- 新PC-CWキーイング USBインターフェイス導入(2022.03.27)
- Morse Runner Single Calls 10min. その後(2020.11.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- こんな歌があったんだ「アキナ」(2023.07.30)
- ”CQジュニア”って知ってます?(2023.06.13)
- ZARD曲のCM集(2023.06.04)
- ”Somewhere in time" ~ある日どこかで~(2023.05.13)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ”CQジュニア”って知ってます?(2023.06.13)
- CQ Ham Radio 5月号の別冊付録(2023.04.20)
- 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』燦々SUN(2023.03.24)
- 『三国志 諸葛孔明』久松文雄(2023.03.13)
- 『鳥類学者 無謀にも恐竜を語る』 川上和人(2023.03.08)
「アマチュア無線」カテゴリの記事
- 四半世紀振りの小塩山移動(SOTA: JA/KT-035)(2023.09.30)
- 鏡山(竜王山)SOTA: JA/SI-066(2023.09.26)
- 湖北の山、赤坂山~三国山(SOTA: JA/SI-021)(2023.09.14)
- ALL滋賀コンテスト結果発表! マルチバンド電信で県内優勝でした。(2023.09.10)
- 比叡山(SOTA: JA/SI-025)2度目のアクティベート(2023.09.07)
コメント