« CQ WPX Contest CW 2023 結果 | トップページ | 実家から一番近いSOTA 山上ヶ峰 »

2023年11月16日 (木)

CQ WW SSB 2023

10月最終週は、CQ World Wide DX Contestに参加しました。
SSNが100近辺、ハイバンドの調子が良いということで、気合を入れて10mのヘンテナを上げました。

10m_hentena2023

<Hentena for 10m>

今回の運用では給電点8mhぐらいでした。

 

結果ですが、コンディション爆発とまでは行きませんでしたが、ハイバンドがかなり良好でした。
10mが非常に楽しくて、ヘンテナ展開した甲斐がありました。

オールバンドでの交信数の推移は以下の通りです。

23wwssb_qsorate

そして、Raw Scoreはこちら、、、。

23wwssb_rawscore_all

10m中心でやったので、Asisted 10m でログは出しておきました。

10mでは午前中のWは弱いながらもZone5まで聞こえてましたし、

午後はヨーロッパ方面、Zone16→15→14と開けて行き、最後はGやZone33まで聞こえ、

その後はLPでもEU南部が入ってました。

50W+ワイヤーLoopなので、全てと交信できる訳ではありませんが、呼び回りでも楽しくて思わず顔がにやけてしまいました。

 

さあ、本番の11月末のCWがさらに楽しみです。

 

 

 

« CQ WPX Contest CW 2023 結果 | トップページ | 実家から一番近いSOTA 山上ヶ峰 »

Contest」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« CQ WPX Contest CW 2023 結果 | トップページ | 実家から一番近いSOTA 山上ヶ峰 »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30