WBC侍ジャパン世界一!
もう何も言うことないですね。
本日は仕事でしたので、リアルタイム観戦できませんでした。
昨日の準決勝メキシコ戦も素晴らしい試合でしたね。
ほとんど自分の為にMLB公式Youtube貼ってます。
実は今回のWBCで野球に打ち込んでた?小学生時代の試合を思い出しました。
もう何も言うことないですね。
本日は仕事でしたので、リアルタイム観戦できませんでした。
昨日の準決勝メキシコ戦も素晴らしい試合でしたね。
ほとんど自分の為にMLB公式Youtube貼ってます。
実は今回のWBCで野球に打ち込んでた?小学生時代の試合を思い出しました。
先週からこの週末毎日WBC見てました。
2006年、2009年の優勝時は、このブログにも記事書いてましたね。
2006年
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/wbc_d603.html
2009年
http://yappari-musen-plus.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/wbc-1e69.html
いずれもアストロ球団とか、侍ジャイアンツとかマンガの話してましたね。
今日のオーストラリア戦では、大谷の3ランも出ました!
そういう意味では、先発投手であり、主砲である二刀流の大谷選手は、まさにアストロ球団のアストロワン(球一)!だと思う。
取り合えず、プロ野球ニュースのハイライトも貼っとく。
MLBから韓国戦のハイライト動画を貼っておきます。
MLBに移った初年の3年前からですが、午前中のWebチェックはAngelsの試合結果を追って大谷選手の活躍を見ることになってます。
今年は開幕当初から好調を持続しており、怪我も少ないので素晴らしい成績を上げてますね。
日々チェックが楽しみです。
今回、オールスターへのファン投票でDHとしての選出だけでなく、投手としても選出されました。オールスターでも二刀流が見られるかと思うと期待が高まります。
そんな中、MLBがオールスター戦のCMとして、大谷選手を起用しています。
それが、こちら、、、。
*フレームから上手く再生できないようなので、リンクも貼っときます。
https://www.mlb.com/video/it-s-sho-time
いやぁ~、いいですね。ホント、MLBの唯一無二の存在になりつつあると感じてます。
明日のホームランダービーのCMもアップされてます。
当然こちらにも出演してます。Hi。
https://www.mlb.com/video/get-ready-for-the-home-run-derby-x9776
どんな結果を残してくれるのか?期待してます。
あと、怪我だけはしてくれるなよ~!というのがファンの気持ちだと思います。
2/8から行われていた(開会式2/9)ピョンチャンオリンピックの閉会式が行われています。
今大会、日本勢が獲得したメダルは金4、銀5、銅4の計13個となり、冬季では1998年国内開催であった長野大会の10個を超えて1大会最多となりました。
日本選手の活躍で、フィギュアスケート、スピードスケート、カーリングなど、大変盛り上がりました。私も近年になく観入ってしまいました。
今回は、NHKがインターネットでの同時中継をやってくれたお陰で、会社帰りの時間帯にスマホでライブやハイライトの中継をほぼLiveで観ることができ、非常によかったです。
たぶんサーバーには想像を絶する負荷が掛かっていることと思いますが、ライブで支障をきたすことはなく、NHKさんが2020年東京オリンピックに向けて取り組んだ成果なんだと思います。
ほんとうに素晴らしい!
2020年の東京オリンピックの時は、有料で受信料徴収すんだ登録者だけとか言わないでね。
敬意を表して、ハイライト動画へのリンクを貼っておきます。
https://sports.nhk.or.jp/video/highlights/index.html
マレーシアで金正男が殺害されたニュースが賑やかだが、その中で幾つかのメディアから暗殺にVXガスが使われたであろうと、事件後すぐにオウムの中川死刑囚が指摘していたという、このニュースが非常に気になった。
金正男氏殺害、オウム中川死刑囚「あれはVXガス」発表前に(毎日新聞ニュース) http://mainichi.jp/articles/20170225/k00/00e/040/264000c
まあ、自分自身がVXガスに大いに係わっていたのだから、それじゃないかと思ったということだろう。
気になったのは、その後の部分で、、、、。
彼がレターを送った先が、コロラド州立大のTu教授だったという部分で、そうかそうかと急に彼に親近感が湧いた化学系、生物系、薬学系、医学系の研究者、元研究者が沢山いたに違いない、、、、と思う。
なぜかというと、このTu教授は日本では、「科学者Tuさんの英文手紙のワンポイント」というロングセラーの本(化学同人発行)の著者として有名なのである。
この本が実に役に立つ名著であって、大学を中心とする研究生活に於いて必要な論文投稿時や研究室訪問、留学やいろんなお礼状などの英文手紙の書き方を分かり易く示されている。そして、中川死刑囚とほぼ同年代の私もかなりお世話になった。
その中の論文内容の例として、使われているのがTu教授のご専門の毒物(特に生物毒)の内容なのであった。
きっと、彼もこの本を読んで英文手紙を苦労して?書いたに違いないと思ったのである。
まあ勿論、毒物の研究をして有名なTu教授を知っただけなのかもしれませんが、、、。
松本伊代さんと早見優さん線路内立ち入りで書類送検 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000064-mbsnews-l26
ネットで話題になったため仕方なくなのかも知れませんが、そんな書類送検しなくてもいいのに、、、。
このニュース、松本伊代さんと早見優さんという私達の世代のアイドルが、既に50代という所に驚き、自分も50代であることを思い出しました。(^-^)
もう一つ、現場の踏切ですが、私の実家からも近くて、通っていた幼稚園と小学校の近所です。その頃は、山陰線は単線で、一部まだ蒸気機関車(C62?)も走ってました。
この二人の映っている写真を見て、一目で何処かわかりました。ようこそ、伊代ちゃん・優ちゃんっていう感じでした。
あの!? カーネル・サンダース像見つかる 道頓堀川 (asahi.com)
http://
85年、21年ぶりのセリーグ優勝!思い出すなぁ~(これは猫)
当時は大学生、物心ついた頃からず~っと阪神ファンだったのに、それまで優勝を見ていなかったので、大興奮&大感動しました。
そして日本一になった日、僕らは百万遍の居酒屋で宴会をしていた。
盛り上がる阪神ファンの一群に対して、いじける後輩の巨人ファンK君。
悪酔いした彼は、店の前の階段を踏み外し転倒、頭を打って流血!さらに酔いでそのまま吐く。混ざり合う血とゲロ・・・(スイマセン)。
救急車を呼んで、みんなで朝まで病院で過ごしました、、、とさ、、。
それもカーネルサンダースの呪いだと、その時も言っていた。
さぁ!サンダース救出したら、今年はもちろん優勝や!
17日は、阪神大震災から12年の日だった。
何気ない早朝の一瞬の出来事で6000人以上のたくさんの方が亡くなられた。
被害にあわれたり、身近な方をなくされた方に改めて御見舞い申し上げたい。
ところで、17日の新聞に、阪神大震災の前、震源地近くの大気中のラドン濃度が高くなっていた、という調査結果の記事があった。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070117k0000m040080000c.html
理系白書ブログにも、
>大地震前の小さな地震活動で、地殻に割れ目ができて、そこからラドンが
>放出されたのではないか、と推測されるという。つまりラドンを精密にモニ
>ターすることによって、予知に使えないかというのが、研究グループの狙い。
>地震学者の懐疑的なコメントも載っている。
と書かれている。
地震の後でNiftyのアマチュア無線フォーラムの中でも、当時書いたような
気がするが、どうしても思い出すことがある。
大震災前日の1月16日(日)に50MHzで移動運用していた時のコンディションだ。
その日、京都府綴喜郡の大峰山にお手軽移動して、5mぐらいの高さに2エレHB9CVでQRVしていた。
そんな大きなアンテナでもないし、高さも低いのに、冬場とは思えないぐらい、異常に6エリア宮崎のビーコンが強く入感していた。この場所にはよく移動していたので、夏場の朝とかのコンディションの良いときなら、まれにこの設備でもメータ5つぐらい振って入ってくることもあるのだが、冬場は入って来てもほとんどメータ振らないのが普通なのに、その日は午後にもかかわらずS9ぐらいで強力に入ってきていた。
4エリア(山口県)や6エリアの移動局もメータ振らして入ってきており、この時期としてビックリするぐらいのコンディションだったのだ。
あとから考えると、宮城沖地震の時にFM仙台が遠方で受信できたとか言うのと良く一致しているように思った。
確かにQRVしたところから、西方向はちょうど震源の上辺りを通るルートになっている。地面中から地震のエネルギーで、瀬戸内海方面の地表波伝播が夏場並みになるような何かが出ていたとしか考えられない。
また当時、茨木市の一番吹田より辺りに住んでいたが、地震の半年前ぐらいから周辺では、突き上げるような小さな地震が頻繁に起こっていた。しかも、日々発生する場所が変化して、テレビを見ていると地震情報が出ないのに自分のところの真下から揺れてるような時も多かった。
これは多分、関西に住んでいた人は大抵経験されていたと思う。
ということで、無線をしていて季節外れに異常にコンディションが良いときは用心しましょう。
FMラジオでの観測というのは、かなり確率が高いらしいんで、そちらの方が良いのかも。
AMラジオでは、思いっきりバリバリノイズが出ていたらしいです。
アマチュア無線で予知できるという訳にはいかないが、そういうこともあったなと思い出しました。
震災の年に生まれた娘も今年で12歳。ほんとに時の経つのは早いものです。
Award Contest CW Freak JR西日本 武田双雲の一筆マナー広告 JR西日本マナー広告 JR西-動物マナー広告シリーズ JR西-鷹の爪マナーの掟 Morse Runner Pileup Runner POTA QRP徒歩移動プロジェクト RufzXP SOTA Tom&Jerryマナー広告 「※JR西日本マナー広告「でも、あなたは今、・・・です。」シリーズ アニメ・コミック アマチュア無線 ウェブログ・ココログ関連 クワガタ グルメ・クッキング ゲーム スポーツ チェブラーシカの守ろう・マナー ニュース ハイキング・山歩き パソコン・インターネット モブログ 信楽のタヌキ 学問・資格 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 科学 経済・政治・国際 芸能・アイドル 街の広告 音楽
ブルーガイド編集部: 関西 気軽にハイキング (ブルーガイド山旅ブックス)
「気軽にハイキング」のタイトルに騙されてはいけません。高さはなくても同シリーズの「関西日帰りの山ベスト100」と同じく、歩き甲斐のあるコースばかりが紹介されています。お勧めです。 (★★★★★)
岡弘 俊己: 関西 日帰りの山ベスト100 (ブルーガイド山旅ブックス)
関西の山歩き、ワンディハイクガイドの決定版。
ブルーガイドの前からあった本と中身はほとんど変化なしですが、新刊として出てきました。
私の歩いたコースも、この中で紹介されているものが多いです。記述も必要十分で重宝しますよ。 (★★★★★)
戒能俊邦 監修: 情報・通信用光有機材料の最新技術
おすすめという訳でもありませんが、ちょびっと執筆しました。 (★★★★)
桜井/英樹∥監修: 有機ケイ素材料科学の進歩
おすすめと言う訳ではないですが、5年前にちょびっとだけ執筆してます。06年12月に普及版として再出版されました。
酒井聡樹 著: これから論文を書く若者のために
大改訂増補版でました。
論文を書くすべての人にお薦めします。この本の元になった著者のウェブサイト「若手研究者のお経」でやる気を出しました。 (★★★★★)
大谷 文章: 光触媒標準研究法
今話題の光触媒に関する研究方法が主題ですが、光触媒と関係ない人にとっても、自然科学の研究とはこうやってやるのか、、と読ませる本です。脚注があまりに多くて面白すぎ。個人的には、涙なくしては読めない、懐かしい描写ばかり。理由はそのうち。 (★★★★)
坪田 一男: 理系のための研究生活ガイド
眼科医の著者が研究生活に絶対必要な指針を示されています。医学のみならず全ての研究分野に当てはまります。研究者としてのポジティブな生き方のガイドです。 (★★★★)
最近のコメント