太陽にほえろ!メインテーマがCWに聞こえる?
TVドラマや映画でアマチュア無線機が登場したり、モールスが出てきたりというのがよく話題になります。
音楽でも、古くはピンクレディのSOSもありましたね(古い)。初めの頃はTVからSOSの符号が流れてきてびっくりしたりもしましたが、すぐに放送では符号は流れなくなりましたっけ。
私が欧文モールスを憶えたのは中学1年生(13才)の時ですが、その頃、このTVドラマを見る度にオープニングのイントロがモールスに聞こえて仕方がなかったのが、こちらです。
皆さん御存じの「太陽にほえろ!」のオープニングです。
全体がインストルメンタルなので元々モールスっぽいのですが、このオープニングの部分が、特にモールスに聞こえてしまいます。
"E E K" "E E K" "I I I I S" "I I I I S" "I I I I S" ・・・・・・・・
どうでしょう?聞こえませんか?
"E E K"="OK" なので、なんかもの言いたげな気がしてならないです。
しょうもない独り言で申し訳ありません、、、。(^_^;)
(1/6追記)
"I I I I S" "I I I I S" ・・・・・・・・の後ですが、
"IE IE E"で、タイトルが出てきて、パラパー、パラパーと
なりますね。 (^_^)/
最近のコメント