« アフリカン・フェア2008 | トップページ | CW Freak Monthlyは大賑わい »

2008年5月30日 (金)

桜木町でFYFさんとアイボール&台湾料理

桜木町でFYFさんとアイボール&台湾料理
桜木町でFYFさんとアイボール&台湾料理
昨夜は、桜木町でブログが縁で知り合ったFYFさんと台湾料理に行きました。

CWでよく出ておられ、昔一度交信したこともあったのですが、一年程前にお互いのブログで関係会社の人であることが発覚、そのうち飲みましょうと言っていたのですが、お会いするのは今回が初めてでした。

西アフリカ方面に海外協力隊や会社の仕事で何度も行っておられ、運用もされています。他、エクアドルや台湾からも出られており、海外運用やCW FREAKの話など大いに盛り上がりました。

私もトンガやオーストラリア、ギリシャの話や昔の50MHzの話をしました。

世界中で、同じ趣味と言うだけで、家族や昔からの友人のように感じてしまう。
やっぱり無線は止められませんなと言う話でした(勝手にまとめると、ですが、、、)。

写真の手作りマニュピレーターも頂きました。

FYFさん、お付き合いどうもありがとうございました。

« アフリカン・フェア2008 | トップページ | CW Freak Monthlyは大賑わい »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜木町でFYFさんとアイボール&台湾料理:

» (無題) [アマチュア無線局運用日誌(JA7FYF bLOG)]
5月29日(木)、お仕事で上京されたJF3KQAさんとJR桜木町駅近くの台湾料理「阿里 山」でアイボール!   電信練習ソフトのCWFreak、Rufzなどのランキングでの活躍を見て意識し始め、お互いのBlogで交流を深めまてきました。実際に7メガで交信も頂いていたし、KQAさんのホームページを拝見していて予備知識もありましたので初対面とは思えない程沢山のアマチュア無線談義に花が咲きました。美味しい料理に生ビール・台湾産紹興酒も進み、翌日は久しぶりに二日酔いの頭痛がしました(笑)  何よりの成... [続きを読む]

« アフリカン・フェア2008 | トップページ | CW Freak Monthlyは大賑わい »

Ads by Google


太陽のご機嫌は?

  • Solar report

CW Freak & Morse Runner Rankings

無線関係リンク

ブログランキングへ

hamlife.jp

  • hamlife.jp新着記事リスト

アマチュア無線ブログ

科学(化学)関係

Booklog

お薦めの本リスト

無料ブログはココログ
2025年5月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31